logo
アイコン
彩華屋

一昨年、自治体支援金制度で初任者研修中に研修先でコロナ感染、残り6時間で取得断念して、病院送迎バスを運転しております。継続取得出来ないものでしょうか?

みんなのコメント

0
    • 2023/2/5

      こんなとこに聞かずに
      初任者研修受けたとこに聞けば即答で正確な返答をしてくれるでしょう

      • チン

        2023/2/5

        コロナ感染時に確認すれば、何かしらの救済措置はあったと思うけど今更は、無理でしょうね。
        どんな研修でも最初に、理由なく休んだり遅刻もダメな旨の説明を受けたと思います。
        初任者研修ぐらいなら、受け直してもそんな大した事もないと思うし介護の仕事に付けば施設等で取らして貰えるでしょうね。

      関連する投稿

      • アイコン
        lovelove.youtan

        こんにちは! 介護福祉士の試験も終わり、結果はどうあれホッとしてます。 私は派遣で介護の仕事していて、GHを2年9ヶ月で契約終了で昨年の8月に退職し、次に紹介された従来型の特養に1ヶ月勤務していた時に強烈な目眩と嘔吐で意識がなくなり、救急搬送され3週間入院しましたが症状が改善されずまだ自宅療養中です。 GHもかなりハードでしたが特養はさらにハードでした。 そろそろ家計の問題もあり復帰したいのですが、しばらく休職してるのもあるし、体調も万全ではないです。 体調崩した後に復帰された方がいましたら意見等聞きたいです。 よろしくお願いします。

        雑談・つぶやき
        コメント4
      • アイコン
        パワハラ

        私より1ヶ月ちょっと遅く入った 上司の彼女らしき愛人? トイレ介助すら教えない 私にはトイレ介助入ってすぐ教えられさせられ 正社員の彼女には甘い 私はパート 施設長も私がトイレ介助しなかったら 嫌味のように言うのに 彼女がしなくても何も言わない もう辞める為に退職届書きました

        愚痴
        コメント5
      • アイコン
        プータン

        はじめまして! 介護歴15年で、難病の病気と闘いながら、週1の宿直をしています。 介護の仕事をする上で、大切なことを教えてください🙇‍♀️ わたしは、人間関係です。スタッフ間の関係、利用者の間の関係、スタッフと利用者の関係だと思っています。

        雑談・つぶやき
        コメント2

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー