みんなのコメント
0件匿名
2023/7/25キモいですね
あ
2023/7/13我慢する必要ないと思いまーす
それって普通に痴漢行為じゃん
でも我慢するか悩むぐらいの性格みたいなので
でるとこでてってのは苦手なんですよね?
そういう人の対応としては
胸に鉄板しこんでおくとかして
膝あててきたら相手が痛い思いするような
防御対応がおすすめですゴロン
2023/7/13「新しい利用者さんで、私とすれ違う時に私の胸に肘を当てる行為があります。」
これが正しい文章でしょう。
介護記録などは、行政へも報告される公文書扱いになります。
その前に、管理者やケアマネなどに指摘されるし、いずれは人事考課に反映されてしまう。
報告、連絡、相談は、必須の業務になるので、きちんと職場で行いましょう。ムー
2023/7/13私は障害者相手なので
引っ掻く かみつく 引っ張る
つねる 蹴る たたく
他害行為は 在るものと思っていますが
さっと離れ
そんな事をしては
いけませんと 注意が必要だと思いますゴルフ大好き👍
2023/7/13我慢しなくて良いです。
先ずは、そんなことをするなら奥さん、あるいは娘さんに言いますよ!と言っておきましょう。- ゴルフ大好き👍2023/7/13
ごめんなさい、障碍者ですか。
それでも、ご家族に言いますよと言ってみましょう。 - ゴルフ大好き👍2023/7/13
他の人にも聞こえるようにです。
関連する投稿
- ローマの平日
ふくよかな入居者の方っていますよね。 かわいいっていったら周囲から『かわいいとか失礼だよ』って怒られました。 失礼でしょうか。ちなみに本人様には言ってませんが。
雑談・つぶやきコメント5件 - puyo
毎日、仕事に行くのが辛い 仕事に慣れるどころかやればやるほど不安と緊張が増していく 休みの日も仕事の事が頭から離れない 頑張らないとと思う気持ちと逃げ出したい気持ちと… ここに来る機会が最近増えてるな〜自分と同じ気持ちの人探してしまう💦
雑談・つぶやきコメント8件 - 看護助手
介護ニュースで派遣された社員は半年は勤めなくてはならない。短期間で辞めたら罰金と出ていました。 私も病院と施設に派遣されましたが、病院では言われなかったけど、施設の人には派遣料が高いと言われた。 納得して契約しているのですよね。 派遣会社に言わず、私個人に言われても困る。 今は直雇用なったけど、当時は嫌な思いをしました。
キャリア・転職コメント5件