介護に勤しむ皆様、普段の想いや浮世の憂さ晴らしに、余興一興として、介護川柳でも謳ってみませんか!
皮肉りでも良いし、先行きなどの想いでも良いし、介護に関してなら。
でわ一つ。
介護職、辛いよ痛いよ、いい事なし。
介護職、給与は安いよ休み無し、でも仕事多し。
介護職、親の介護は他人任せ。
どうでしょうか。
みんなのコメント
0件はっぴーちゃっぴぃー
2025/7/17介護職 真夏の入浴 命がけ
介護職 大粒の汗と 雀の涙(⇒給料のことね)
介護職 気力体力精神力(⇒心技体ってやつ)いー
2025/7/15立ち上がり なんで今なの この時に
このは
2025/7/12トイレ行く、トイレから出てすぐ、またトイレ
ムー980
2025/7/11川柳はつくったことないけど 考えてみます
NHK財団とNHK厚生文化事業団は、新・介護百人一首2025の
作品を募集されています
私は昨年出したけど入選しなかったので
また考えますにゃードウナノ
2025/7/11介護事業、この先あの先、生存競争。
だって、対象者が激減して行くんだもん。
倒産廃業多数、失業者も多数。あら、そう
2025/7/11介護職 利用者の笑顔に辛さ忘れる
介護職 明日は我が身かお局避ける
介護職 上司もねと言いたくなる説教
介護職明日の飯、血と汗と涙の銀シャリがじゅまる
2025/7/11介護職、人の温もり届けるも
自分の老後はAI化カイト
2025/7/11介護職、自分で選んだ、仕事です。