logo
アイコン
そうだよね

介護ニュースだったかな?デイサービスにカラオケを目的で週5日通っている人がいるそうだ。
別にどこも悪くないし自分で自分の事が出来る人。
カラオケの為にケアマネに頼み込んで要介2以上で認定してもらっている。
私も以前にデイサービスで働いていた時に、何しに来ているの?何処が悪いの?暇潰しに来てレクリエーションやリハビリをやらずにお喋りしてる。
介護サービスのあり方を見直す時期がきているよね。

みんなのコメント

0
    • そうだよね

      2025/6/1

      その記事が出ていたから何か平等に介護認定されているのかな?と思いました

      • 転職模索中

        2025/6/1

        ケアマネ1人の独断で介護度を決めてるわけじゃないので、そんなことできるかな?と思います。
        うちの父も先月介護認定受けましたが、市の担当者2人と父の担当ケアマネと通ってる施設のケアマネが来ましたよ。
        その場は誤魔化しても施設に通えばすぐにバレると思いますが…。

        • サフラン

          2025/6/1

          そう言われてみると、過去デイでどこも何とも無い利用者さんていましたね。只、その方がいるといつも賑やかで、レクでは私達よりも上手く他の利用者さんとコミュニケーションを取られていたので、他のデイでもお呼びがかかっていました。助かるんですよねー。他者交流もプランのひとつではありますね。
          けど、カラオケ目的のみなら、町内会主催の老人会とかもあるのにね。

        関連する投稿

        • アイコン
          スヌーピー

          子育て中の友人が介護職に復帰しようと考えております。 ママさんなので保育園の送迎があり、平日の9時から14時の勤務を希望しております。 私は介護経験が浅くアドバイスできません。 友人のためにぜひみなさんの意見を聞かせてもらえないでしょうか?

          教えて
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          53
          コメント8
        • アイコン
          みー

          退院カンファレンスなのに退院後に使える福祉サービスを探していないケアマネというのは普通ですか? また「退院カンファレンスで状態確認してからデイサービス当たるつもりだった」と言うケアマネって普通なのでしょうか? 長くなりますがよろしくお願いします。 在宅介護をしていて数ヶ月前に入院となってしまいました。 入院先病院から退院カンファレンスをすると2.3週間前に伝えられました。ケアマネから家族へはなにも連絡がなく1週間前に家族側からケアマネに通所サービスがこれまでと同様に使えるかの確認を取りました。「使えない」との返答があった為通所系サービス等を探して欲しいと伝えました。 退院カンファレンス前日なってもケアマネから連絡がなく、当日の午前中に家族側から連絡しました。 退院カンファレンス中にも同様の事言われましたが、「カンファレンスで状態を確認してデイサービスを探そうと思ってる」と言われました。 私達家族はずっと早めの自宅への退院を希望してました。 私個人の考えとして、退院カンファレンスというのは退院後のサービスが決まっている状態でその関係者が集まり状態を共有する場だと思っていました。そのためにケアマネは事前に情報収集して利用できるサービスを探す役割を担っているものだと思っていました。考えがずれてたのでしょうか? 長くなりましたがここまで読んでくださりありがとうございます

          教えて
          • スタンプ
          46
          コメント3
        • アイコン
          イヤイヤおっかさん

          ケアマネの試験を受けようと思います。 初めは、ケアマネとして働きたくないな。一平の現場職員として見ていて、ケアマネさんは、大変そうだなと思っていましたが… 転職をして新しいところで働いていますが、正直、言い方は悪いですが、こんなところで終わる私にはなりたくないと、なにくそ根性で、ダメ元ですが受けてみようかと思いたちました。 エネルギーのある時、やる気のある時、興味が出る時にやらないといけないかなと思い立ってます いろいろ言われる世の中ですが、自分は自分をしっかり持って、我が道を突き進もうと思ってます。 長々とすみませんでした。 ただのつぶやきとして聞いて下さい。

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          51
          コメント6

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー