みんなのコメント
0件ののこ
3時間前有料老人ホームで介護福祉士をしながら、株トレードしています。
給料が安いため、ここ何年も株の収入が年収を上回ってます。
今年就職した長男、高校生の次男も、16才から経済の勉強のため株取引をさせています。
我が家では、家と車は、株の利益で買うように、という教育方針です。
関連する投稿
- ドラムレッスン生
利用者に対しての対応で無能な施設長から、もし今のとこが無理なら異動するって言ってくれたら本社に伝えて異動もできるって言われたんですが、これってパワハラですか?
愚痴コメント4件 - シマエナガ
介護職の良いところは辞めても無限に就職先があるところ
雑談・つぶやきコメント7件 - ユーザー
はじめまして 相談です。介福で特養に正職で2年、非常勤で3年、小多機に非常勤で5年勤めています。ケアマネ資格取得し、だいぶ子供に手がかからなくなったので、将来の事を考えて社会保険を付けてケアマネに転職するか悩み中です。家事や子供の送迎など、諸々の負担は変わらず、フルタイムでできるか、転勤族で地域に明るくないけど居宅でいけるか、施設の方がいいか、PCや書類作成も苦手で不安。ただ今勤めている小多機で正職でやるのは、見ていて厳しいと感じていて…もう少し稼いで自信をつけたいし、自分を試したい気もあるけど、なかなか決断できずで、何かアドバイスをいただけると幸いです。
キャリア・転職コメント7件