みんなのコメント
0件かんみーく
2022/3/10長生きは罰ゲームだって言ってる高齢者の方いますよね。一昔前なら喜ばしいことなんでしょうけど。
もし自分が90歳まで生きるならゾッとしますけどね。ヲリン
2022/2/6臓器が強いんですよね。きっと。
それにしても、早くイケばいいのにーって身近な人に思われながら生き永らえるってツラいなぁ。
そうはなりたくないから、最期までに何ができるか考えておきたいね。だやま
2022/1/1890?
すごい長生きだね。
現代は、長生きしすぎだ。
ご苦労様です。まろりん
2022/1/15そんな無計画な親なら縁を切って他人になればよいですよ
あなたが面倒見る必要ないでしょう
身寄りのない老人として行政がなんとかしますよ
早々に縁を切って離れましょう
あかの他人になって見捨てる
これであなたの悩みは全て解決すると思います- ひさこ2022/5/3
そうは行かない家は東京の有名な
お寺です
さなぴー
2022/1/15普通に会社勤めして給料から年金を引かれている。いざ手続きをしようとしたら、会社から全く納められてなかったという人達、かなりいるようです。私は身体が動く限り働きたいと思います。
てーる
2022/1/14年金払わないなんて最低。
自分の老後のこと、考えないで貯蓄しない人最低。
老後は子供に丸投げする親なんて最低。
ある専門家が言ってた。
「子供は親に迷惑かけてもいいが、
親は、子供に迷惑かけてはいけない」と。
立場が違うと。
本当、そう思う。
それが親ってもんだから。
年金払うのも、子供に迷惑かけない為である。
それが親だ。
そんなに長生きするなら、年金くらい払っとけよ。ガリ
2022/1/14あなたは勝手に、この世に生まれて来た訳では無い。
親が居るから、この世に生まれて来た。
その恩に対して感謝し、親を敬うのです。
それは肉親であろうが、他人であろうがどこも同じで誰もが同じ。
自分勝手な、へ理屈と言い分が過ぎる。
自分が年老いた事を想像も出来ない様では、まるで子供と同じ理屈になる。
大人で成人なのに、精神構造は未熟で幼稚なお子ちゃまレベルですか。
世の中は持ちつ持たれつで成り立っているので、逆に返すと世の中から弾かれる。
後悔は、先に立たずでしょうか。- しゃいにー2022/2/9
自分自身は、年金払ってるし貯蓄もしてますよ。
人間として、親として最低限のことしてます。
してないから言ってるの。
わからないかなー?
おかしなこと言わない方がいいよ。
みんなの意見読んでごらん?
考えがおかしいのは、あなただよ。 - しおるん2022/1/16
ログインする都度自分でイイネ付けて楽しい???
いちこ
2022/1/14何でも買ってくれるお子さまが資産なのではないかと思いますが、
いいんだね
2022/1/14親の金であれこれ買っていたものを今返金してるだけだろ
- だやま2022/1/18
親だもの、当たり前。
子供育てるのが親。
親が子供育てるのと、
無年金、無資産の親の面倒を長々看るのは別問題。
親は子供に迷惑かけてはいけない。
親は子供の足枷になってはならない。
親ならそう思うのが普通。 - ぴくせる2022/1/14
へー
食べ物や衣類
学校等の費用
その他もろもろ
あなたが無収入の期間
なーんにも買ってもらえてないとすると
あなたはどうやって生き延びてきたのだ?
関連する投稿
- ろこ
オミクロン株に感染していた場合、無症状か軽症が多いと聞きます。ご利用者様に感染させてしまうリスクを考えると施設として、定期的なPCR検査を受けることは必要だと思います。 その反面、無症状で検査を受けなければ発覚しなかったオミクロン株感染で受験生の子供もいますし、家族や周囲の人に迷惑をかけることが嫌だなとも思います。 働きやすい職場でしたが退職を考えています。 みなさんは定期的なPCR検査についてどうお考えですか?
感染症対策コメント4件 - しにすけ
車椅子で認知もある患者で、今まで何度も転倒し骨折しています。 その患者は車椅子に移る時は、ナースコールをするよう何度も説明していますが、勝手にバルンを持って歩いたりし、転倒、骨折を繰り返すし、高次機能性障害もあります。 今、詰所から少し離れた個室にはいり、センサーマットをひいていますが、すぐに対応できない時も多いです。 そのため 詰所から見える2人部屋に移動させたいのですが、受け持ちが個室にこだわっていて動かせません。 どのようにして、患者、受け持ちに説明してら、詰所から見える部屋に説明したら、移動してもらえるでしょうか?
認知症ケアコメント5件 - dogy
皆さんの働く介護施設ではサービス残業は当たり前(横行している)ですか?日勤で出勤すると、毎日の様に残業してますが、施設長に伝えても、聞こえないふりをされました。現場の介護職員は悲鳴をあげてます。 ブラック度合いが上がって、介護職員な離職率があがってます。
教えてコメント7件