みんなのコメント
0件ねこ
2025/1/21頑張ってください。
関連する投稿
- はなはな
デイサービスの勤務なのですが、 本日トイレ誘導後トイレ内にある洗面台で歯ブラシを利用者にしてもらったのですが、 看護師と他の介護職員に トイレでの歯磨きは感染の恐れから やらないで下さいと言われました。 18名の利用者がいて、洗面台が2個しかなく 他の利用者を待たせたくない考えで トイレでの歯磨きをお願いしてしまいました。 職場職場のルールがある事は十分承知です。 以前の老健では、トイレ内の洗面所で歯ブラシをしてもらっていたので 問題意識がありませんでした。どう思われますか?
教えてコメント7件 - サル
介護の仕事してます。 うちの職場は利用者さまに、病気を広めないため、スタッフは人混みが多いところや、人が多い習い事を避けるようキツく言われています。 スタッフの家族も例外ではありません。 そして、スタッフ同士の話はすぐに上司へ報告がなんでもいくようになっています。本当になんでも、です。 今日ポロっと私の父の話にスタッフでなり、趣味が料理で公民館に行ってる、と言ってしまい、しまったと思いつけ加えて、今はあまり行ってない旨を伝えました。 やはり注意を受けるでしょうか。
教えてコメント3件 - 悠
介護業界で、管理者や上司のパワハラ等で精神的にやられている方ってどのくらいいるのでしょうか? そういうことが日々続き、働く気さえなくなってます。 ここでも精神やられて通院の話も聞きますし、多いのでしょうか?
教えてコメント5件