logo
アイコン
にゃぴ丸

訪問介護をしています。
私の事業所では原則、利用者様からのいただきものはお断りしているのですが、飴やお菓子などを受け取ることがあります。
先日、お菓子をいただいたことからエスカレートし
使いかけの調味料などまで貰ってほしいと言われるようになりました。
サ責に相談したところ、次回から断るよう言われました。
なかなかノーとは言えない性格もあり、一度は受け取ってしまったため、次からどう断ればよいでしょうか?

みんなのコメント

0
    • 2022/9/15

      もらって
      捨てる

      • こころちゃん

        2022/9/15

        もったいな~い! 断念しないで~! 
        とれるもんはとれるときにとっておいた方がいいですよ。
        短期的には「資格なくたって」って思うかもしれないけど、それは罠

        • ぷにまる

          2022/9/15

          ありがとうございます、ですが受け取れない規則になっています、受け取ると叱られてしまうんですよ。

          嬉しいのですが、◯◯さんのお気持ちで充分ですよ、ありがとうございます。

          それでも食い下がるならいったん受け取っておいて、退室もしくら帰る直前にささっとお返しする。

          受け入れてほしい気持ちが強いのか、あまり断ると不穏になる方もいますし、断る押し問答で時間を取られてしまうのも困りますね。

          万が一のトラブルを回避するための伏線として、責任者やご家族にもこまめに報告する事も大事だと思いますよ。

        関連する投稿

        • アイコン
          万年ねむ太郎

          一時間に一回どころか十五分に一回のペースでトイレへ向かおうとするご利用者。「ついさっきも一緒にお手洗いに行きましたよ」「もう少し時間を空けませんか」など声掛けするも「行ってない」「あんたに年寄りの気持ちはわからないよ!」「漏れたらどうすんの!」と怒鳴り返される。なのに素直にトイレへお連れして便座に移ると「はーしんどい」「出ない…」とブツブツ言いながら排尿は一切無し。 これがフロアに職員が少人数しかいない時や食事の時間にも頻繁に起こるので正直面倒だし放っておきたいけど、そうすると一部介助の方なのに一人で勝手にトイレへ入って転倒しそうになる。 少しくらい我慢しろよ、とか、一人じゃ出来ないくせに勝手に一人でトイレに行くな、とか、いっそ言ってしまいたいけど言えないストレス……。

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          108
          コメント9
        • アイコン
          北区赤羽の特養に勤めてます

          施設の主任がいまだにワクチンを打たないで施設中のユニットに出入りしていることに疑問を感じてます。高齢者と携わる仕事だから皆打ちたくもないワクチンを打って仕事してるのに、主任という立場でワクチンも打たずに発熱を理由に休んだりしてます。しかも休み後に抗原検査を受けたか否かもはっきりせず、何食わぬ顔で出金しているすがたに施設の職員の多くが不満を抱えて現場の士気が下がってます。熱発で休んだのはコロナで休んでいる職員に便乗してズル休みをしたのではないかと、職員のなかではかなり不満の声が上がってます。コロナに対する認識の甘さがあまりにもひど過ぎます。皆さんの施設の主任はコロナ感染対策について事前に準備されてましたでしょうか?こちらではまったくそのような話はなく、陽性者が出てから考えて動いてるのが現状です。皆さんの施設ではこのような現実は考えられますでしょうか? ご意見お聞かせください。とても苦しいです。

          感染症対策
          コメント2
        • アイコン
          みーさん

          結婚してもうすぐ1年。 認知症の義母と同居しています。 最近、私に対し不穏になることが多くふたりきりで家にいたくありません。 腕を握られたり、急に怒り出したり 同居がつらい。 要介護1ですが、ただ体が動くだけで身の回りのことは全てサポートが必要です。 終わりの見えない介護にお金もないし、仕事にも行けず 子供を持つことが絶望的。 最近では作話、多弁に対しノイローゼになりそうです。 施設入所って難しいんですか?、やっぱりお金ですか

          教えて
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          109
          コメント8

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー