logo
アイコン

施設のホームページに
本人の許可なく職員の写真を
載せたり動画アップされて
なんだか嫌だな。
職員はプライバシーないんかぃ。

みんなのコメント

0
    • 2023/1/14

      本人の許可なく勝手にアップロードしてるなら、肖像権侵害になりますね。

      肖像権の侵害に関しては、刑法で罰する規定はありません。 ただし、刑事上の責任は発生せずとも、民事上の責任を問うことは可能です。 民法第709条の不法行為を根拠として損害賠償請求することが考えられます。
      atomfirm.com/sakujo/39716
      より抜粋

      • 2023/1/14

        んー、職員は無いかもね?
        利用者は、承諾を得たりしますが。

        • キラキラ

          2023/1/13

          私も働いている職場のホームページに写真が載っています。でも、あまり気にはなりません。
          人により個々の考えが違うので何とも言えませんが、ある程度は仕方がないと思います。

          • チン

            2023/1/13

            結構、スタッフの顔写真載せている施設見ますよね。
            たぶん一スタッフでは、止めて!とは言えないかも。泣くしかない。

            • さや

              2023/1/13

              世の中には自分と似た人が3人いると言う。以前全く知らない施設のホームページに自分と瓜二つの顔をしたスタッフが載っていたのを、たまたま見つけた同僚が見せて来て笑っ。

              • メリー

                2023/1/13

                「僕は嫌だ!」って言えばいいのに。
                慣例でやってる会社は気がついていないだけ。
                うちは嫌な人は会社の宣伝誌にでなくていいことになったよ。
                現場上司とはひと悶着ありましたが、会社は分かってくれたよ。

                • 2023/1/13

                  うわー
                  そりゃてーへんだてーへんだ
                  写真と動画から本人特定されて
                  卒アルと照合されて氏名年齢
                  同級生からどんな人かとか
                  住所とか
                  もー
                  芋づる式に特定されてくよー
                  てーへんだてーへんだーい

                  • ステハンエバーツ2023/1/14

                    わたし、おぉーやさん。わしもじゃ、せっしゃも、おれも。
                    ジョークですが、以前グルホで入り口に社員の写真を張ってあるって
                    記事があったけど、それより深い問題だと思います。施設の写真は
                    出入りの人しか見られないけど、ネットは誰でも見られるからねー。
                    こじんじょーほーなんか、片隅にもない頭のひとたちなんだろー。

              関連する投稿

              • アイコン
                ななみん

                忙しくて給料がいいとこか 休憩時間はきっちりある 起床離床介助が忙しく日中は割と暇な今の職場にいるか うーん。介護職を辞めたい

                愚痴
                コメント6
              • アイコン
                賃金

                ユニクロは給料上がるみたいな介護職も上げよう 20パアセント上げるだけでも違う 介護福祉士の手当てや給料上げてほしい まあ無理か 愚痴です

                教えて
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                49
                コメント5
              • アイコン
                ユーザー

                わたしは今66歳です。 夫を早くに亡くし、子どももいない一人暮らしです。 頼れる友人知人もいないので、今後がとても不安です。 おひとりさま仲間がほしくて友達募集サイトで何年も探していましたが、見つかりません。たまたまこちらを見付けて登録したばかりです。 同じような境遇の方がいらしたら、情報交換したり、いろいろ相談し合えたらいいな、と思います。

                雑談・つぶやき
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                501
                コメント2,107

              自分らしい働き方がきっと見つかる

              マーケット研修動画バナー