医師、看護師、介護士とこのコロナの影響で、自主的に蜜を避け、仕事に重視していると思いますが、お金を持っている方々は、投資に励みプチバブルをエンジョイしていると話してました。
たぶん政治家の一部では、コロナ大変と言いながら裏では、株で大儲けなんてことしているのでしょう。真面目に働きボーナスカット、休みなし看護師等に拍手をって言ってないで、陰で儲けている方々から少しでも世の為に投資して欲しいものです。心の叫びです!
みんなのコメント
0件あおい
2020/12/4清濁、玉石混交、貧富が人の世です。
ともちん
2020/12/3介護のバイトしながら投資してるよ
他力本願ではなく自分も始めたらどうですか?自分で選んで福祉の道に来たんですよね?とろすけ
2020/12/3最近現金使うことが少なくなったけど
たまに現金で買い物した時は
小銭をブタさんに入れている笑
そろそろ食べ頃かなぁ笑もくず
2020/12/3他人を羨ましがっても一緒だよ。
自分で勉強して儲ける仕組みを考えることだね。
逆に派遣切りや雇い止めにあっている人たちは
我々の事を仕事があって慰労金も貰っていいな、と
思っている人もいるかもしれないです。
要は考え方です。
折角一回しかない人生なんだからポジティブに
生きていきましょう。なゆ
2020/12/3損をしている人もいれば、このご時世でもうける人もいて世の中が回るのだからね。
腹黒い人がいますから、会社にもいるでしょう?
私は、大人になれないのかな?
大人って、汚いことをすること?
学校での教えはなんなのかな?
もうける人もいれば、青年協力隊等でボランティア活動をする方もいる。
子育て時期に、子供にどんな教えをしなくてはならないのか?親も考えさせられるわね。
日本の根底が汚染されて行くのかなて感じます。- しりうす2020/12/3
会社でいうと足の引っ張り合い、人を疑わないとオレオレ○○に合う。
私は、ボランティアなんてする気はないけどやっている方々は、本当にすごいなって思います。
確かに、子供って親や学校の先生によって、良くも育つし悪くもなりますね。だますよりだまされろって言うけど、どっちにもならないよう教えるでしょうかね。コメント、ありがとうございます。 - なゆ2020/12/3
上から言われるとおりしない。
意見いったら目をつけられるから、潰されるから、皆と同じように流されなさい。
間違っていると思っても、目をつぶりなさい。と教えなきゃならないのかな?
教師にも、相応しくない教師がいますからね。
世の中、正義感があり、それを日常で貫き通す方は一握りでしょう?
そんな大人社会だから、自分達の非を認めず権力に任せて押さえつけるのよね。
なら、学校での教えはなに?
関連する投稿
- なゆ
グレホ勤務です。 夜間になかなか寝て下さらず、徘徊される方に困ってました。 トイレかなと思いpトイレを使用していただき、臥床まで見届け入眠促すのですが、また、居室から物音がします。 何回も繰り返す中、ろうべん者があり、また、自立トイレ使用の方が重なり、イライラが募り、、。自立とは言え見守りは必要だし、。 徘徊者を車イスでろうべんの方の居室まで連れていき、見守りしながらオムツ交換をし更衣したり、ベッド柵や、手指の消毒したり。 その他の交換も必要ですが、後に回すことにしました。 その間、徘徊者は立ち上がろうとされるし、途中コールは鳴るし、。 とうとう、徘徊者と口喧嘩の様になってしまいました。 認知症だとか解っていても押さえきれずについ。 疲れてしまい休憩を取りたいと思い、再度入眠促しました。しばらく室内で様子を観ましたが、また、起きあがり、遠くに離してある車イスに向かおうとします。車イスを廊下に出すと杖で叩こうとされます。 入所者と言い合いになり、仕方なくフロアに誘導し見守りすることにしました。 なかなか眠る様子がなく、こちらが疲れてしまいました。フロアで、私の怒りが修まらず、ついつい暴言が出てしまいました。 入居者は、認知症ですが軽いため、あんたのことは上に言ってやると言われて、ますます腹が立ち、あーどうぞ言って下さいとつい、、。 翌日、利用者は、私をにらみつけています。朝食を食べないと言うので、あーそうですか。ジャー下げますね。と言うと、あんたのことは上に言ってやると、。 翌々日、出勤すると異動命令が出ました。 アハッ! 精神コントロールができなかった。わらったー!
シフト・夜勤コメント9件 - ししゃも
有料デイサービスで働いています。 少し大柄の女性利用者が、リクライニング車イスで毎日デイサービス内のご自分の席にいらっしゃいます。 下肢の浮腫が酷くていらっしゃいます。 職員の言葉かけにも不機嫌そうな返答が聞かれたり、ご自分に関係することも、嫌みなことをおっしゃいます。 だからなのか知れませんが、日中、一回もトイレ誘導の声かけすらありません。 私は入職して間もなく、でも、夜勤にも入るようになり、その方がトイレで立ちあがり便座にかけられるのをみてビックリしました。 皆さんの会社には、日中、一回もトイレ誘導されない方がいらっしゃいますか? 今の会社は色々と手ぬきが多く、少しケアの感覚がずれてる様に感じました。 皆さんの会社はいかがですか?
職場・人間関係コメント4件 - ほんとかよ
社会福祉協議会評議委員とはなにをされるのですか? 私は地域の副会長から被害に遭いました。 その方が会長をされていた特養でのことです。 会社の役職以上が私がうっ、た、え、た、ことで、全員が入れ替わりました。理事長も変わったようでしたが、社会福祉協議会の副会長の座におられます。 この様なことをしてほしく無いからうっ、た、え、た、のに、一体何をされているのですか? 何故、上辺だけの社会福祉をされているのですか? 被害者がどれ程苦しんだことか?
教えてコメント3件