日に何回も、どーして、パットに手を突っ込んでなかみを撒き散らすかなぁ…。もう、着替える服がありませーん。
それも、大きい方の時は床にも壁にも手当たり次第に投げるのはやめてほしい。
跳ね返りが危なくて近付けないわ。
みんなのコメント
0件慢性疲労
2023/3/14皆様コメントをありがとうごさぃます。なかなかうまい具合に対応できていないのも事実なのですが、この方は大腿骨頚部骨折されていて、オペを拒否し、病院側は本人を見て認知症が酷いため、術後の経過に影響があるのでオペは難しいとやんわり拒否られ、結局寝たきりになってしまったのです。なので、椅座位をとるのは困難です。大昔なら鍵つきのツナギを着せてましたね。
- あ2023/3/15
拘束許可とればいいじゃん
あ
2023/3/13身体拘束するしか防ぎようがない
ただ拘束の許可とるのは難しい
💩でたら気持ち悪いから扱うんだ
扱う前に対応すればいいという理由を
たたき並べられる
対応できるときは対応している
しかし
💩はいつ出るかわからない
気づいた時には時すでに遅し
💩まみれまみれまみれ
身体拘束が無理なら
マンツーマンでその人専門24時間見守りする人が必要だ- あ2023/3/13
そういう人は服が尋常じゃない量用意しているけど
それでも間に合わない時は施設にある園用の衣類を使用している
居室内に飛び散り投げつけられた💩は
とりあえず写メって記録してから
何事もなかったように清掃している
タイミング悪い時は訪室した時
フライング💩を目撃します
レアな体験だ
💩が飛んでいる
こちらに飛んでくる時が最悪だ
反射神経が悪い人は直撃をうける
青右から左に聞き流す~🎶ワワワ
2023/3/13排便の時間が少しはわかるかな?
ある程度時間を設定してトイレにかけさせることは無理でしょうか?
その前に頭部アップで様子みる。腹部マッサージをしてみる
一気に解決には至らないと想いますよ。
毎回、手を入れる素振りを見逃さないと言う訳にはいかないからね。それに、一人だけ上手くいってもいけませんよ。
毎日時間が決めて癖付けをしていくですね。
皆に情報を周知して、必ずトイレにかけさせる。
この利用者は、便が汚い物だと知ってる様ですね。
解らない方は食べますからね。
トイレでしたいのかも知れないし、可能性が考えられることは何でも試すことが大切だと思いますよ。
パッド外しの方は可能性は高いです。
宇宙人からのメッセージでしたー🎶マスク仮面
2023/3/12家族と話し合って拘束するしかなさそう。
関連する投稿
- すぃ
はじめまして! 私は神奈川県にある、介護付き有料老人ホームで働いて半年(介護の仕事は20年以上)です。 入所者の男性の方が、夜間帯に居室部屋のドアから顔を出していて声出しがありましたので、訪室し、床布団対応の方なので声かけを行ない、両脇腹に手を組み移動しようとしたら、大声と右腕3ヶ所噛まれました。今は少し腫れていて、アザみたいな色になっています。 ちなみに人差し指の第2〜3関節も噛まれて、まだ小さい傷ですが治ってません。ちなみに人差し指の第3関節指の周辺部も、押すと痛みあります! 施設長には報告し、ヒヤリハットで記録をとの事で、これは労災になりますかね?
教えてコメント1件 - グリーン
初めまして。 ここで吐かせてください。私は現在サ責で仕事させて頂いてます。 20歳から介護をしているので時折クレームなどの対応はありました。利用者の方やご家族の方からです。 ただやはり感じるのは面会に来ない、連絡がないご家族さんほどクレームがあり、面会や連絡があるご家族さんほど感謝されます。 みなさんはどうですか?やはりそう思いますか? またクレームを受けた際気分が落ち込みなかなかすぐに立ち直れない時があります。みなさんはどう立ち直ったり、割り切ったりしますか? よろしくお願いします。
管理者の悩みコメント8件 - チコ
兄をかばう母で投稿しました。 父の施設入居 看取り 母との同居 フルタイムでシングルですが一人で頑張ってきました。 もうすぐ兄の方の施設に入居します。 何を言っても 母はみんな大変なんだから しょうがない。何もしない兄の事も大変なんだから…。 何もしないで 大変なら 私も何もしない方が良かったのに。母に私に看てもらう事 当たり前だと思ってるでしょうと聞いたら ハッキリそうだと。 衝撃でした。だから感謝されないんだ。当たり前だと。 施設入居 可愛そうかな…思ってたけど イヤイヤ全然これで良いんだ。 兄の妹 辞めるつもりでいますが 母が施設入居後 娘も当分お休みするつもりです。
愚痴コメント8件