自分本意の男性利用者(認知症なし)
自分の気に入らないことがあると怒鳴る
今日も怒鳴られた
理由はトイレの対応が遅かったから
イライラしたけど言い返したら倍で返ってくるし、面倒くさいなーと思って黙ってやり過ごす作戦
そしたら、「黙ってないでなんか言え馬鹿!」だって
疲れたなぁ
みんなのコメント
0件???
2023/8/25「はいはい。すいません。」で済む話では?
- ???2023/8/26
何が?何言われてもテンプレみたいに、「はいはい。すいません。」
ってやった事あるんか?
そもそもそういう人なんだからって割り切りできんかね?
いちいち気にいらない事があればイライラするんなら、サービス業向いてないと思う。
じゃあ本気のヤクザ相手にも怒るのか?
みくるにケンカ売る奴いる?
いないよね?
じゃあただただ見下しているだけでしょ? - ヨン2023/8/25
それで済まないからここで助けてほしいって話してるんじゃなくて?
さらさ
2023/8/24利用者さんの男尊女卑感情とか、家庭での振る舞いも垣間見えますよね…。
公の場でも怒鳴れば済む、って、その時代の男性だったから許されてきちゃったんだなぁと。
(女性の方でも居ますけど、認知症とかじゃないと見かけない気がします。)
脳血管系の病気で怒りやすくなってるとか?それもないですかね。- あ2023/8/24
全体の流れとは?
ゴルフ大好き👍
2023/8/24酷い利用者だね。
そんな利用者を入れる管理者が悪いわ。
どこ行っても嫌われる利用者だ。- ゴルフ大好き👍2023/8/24
それができればね。
何処にも大変な酷い利用者は居るのよ。 - tama2023/8/24
介護するのは介護職員なんだから、契約する前に介護職員の判断でありかなしか判断させてほしい笑
関連する投稿
- シュガー
はじめまして 父親が認知症だと思われます。 毎日、今言ったことを何回も聞かれます。 なかなか慣れなくて今すごく辛いです。😢
教えてコメント3件 - スバルん
介護7年目になります。 夜間に他の利用者対応中、居室で休まれている利用者の部屋からセンサーがなり慌てて駆けつけると隣のベットの利用者が暴力振るっていました!! 部屋は四人部屋で暴力振るっている利用者にもセンサーがありましたが音が聞き取れなかったみたいです。 管理者は自分が悪いみたいに言うのでおかしいと思います! 暴力振るっている利用者と振られている利用者の間に入り、離れてもらう為少し強引に移動してもらいました。腕引っかかれ血まみれです!! マジため息しか出ないです。
愚痴コメント5件 - 疑問
都内の特養に勤務してます。日中は1人で12人の利用者を見てます。というか見切れません。ろう便する人や徘徊が激しい人。車いすからの立ち上がりがある人、これらが一度に起こるので、職員が疲弊してしまいます。このような人員体制は合法なのでしょうか?
教えてコメント2件