72歳夫
若年性アルツハイマーです。
主治医からは発症は50歳前後と思われると言われました。
最近急に記憶の抜け落ちが多くなりエピソードがごそっと抜け落ちます。
身体は健康です。軽い降圧剤と体質だそうで尿酸値薬メマリー服薬してます。
だいぶ大人しくなって金取られ妄想も終わり穏やかになりました。
でもイライラしますどんな施設がやかです?
みんなのコメント
0件さお
2022/11/25受信されてる病院に相談してみたらいいですよ
- まめ2022/11/26
まだまだ自宅でと言われてます。
- まめ2022/11/26
発症が50歳前後だったらしいです。
初診は、63歳の時です。
関連する投稿
- ユーザー
軽度認知症の80代の母が癌を患い、検査入院後に母は、「手術してください。」とお医者さまにお願いしたのに、お医者さまから「半年後には再発の可能性がある」と言われたため、母の気持ちを無視して、手術を止めさせてしまいました。その後、9か月で亡くなりました。母の人生なのに、余計な口出しをして、私が手術を止めてしまい、いまでもその瞬間を後悔して涙があふれてとまりません。同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、どうすれば乗り超えられるかアドバイスをお願い致します。
教えてコメント4件 - みー
親の介護をしています。 つい、怒ってしまいます。 皆さんは優しくできますか? 私は優しくできなくて、酷い娘です。
雑談・つぶやきコメント16件 - ぱぱりんこ
皆さん、要介護の家族のマイナンバー・カード申請していますか?
雑談・つぶやきコメント2件