logo
アイコン
バナナ

男性職員が私の前で、他の女性職員の横にくっついてパソコンを覗いたり、別の日には違う女性職員の横にくっついて話したりって自分はモテるぞと私に見せつけるためなのか男性職員の行動がわかりません。

みんなのコメント

0
    • 流してー

      2024/12/24

      わからないなら無視だよね。
      それに、思い上がりかも知れないし?
      ハッキリしないことは無視が一番。
      つけこまれるからね。

      • 2024/12/24

        行動については、あなたの前以外つまり、いつもの事であり、いつもの事である為に、あなたの前でもそうなっているだけです。
        見せつけているのではなく、いつもの事ですので、気にしなくてよいです。

      関連する投稿

      • アイコン
        まぁーにゃん

        私は入職して数日経ちましたそんな中わたしは みんな気使って余計にしんどくなってきて 施設長は常識無さすぎにびっくりです😭 こんな会社もう行きたくない思いました!

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        28
        コメント2
      • アイコン
        ime

        来週、転職希望の職場に履歴書を持ち込みに行くがすごく緊張する。 若干うつっぽい感じになっていて、面接時に変な返しを言わないか不安。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        33
        コメント4
      • アイコン
        ゴビバ

        来年、転職する方は居ますか。 または、考えている人は居ますか。 因みに、早くて1月中とか2月には、戦力外通告を受けることが多々あります。 特にパートや、アルバイトなんかは。 もしかすると、正職員でも有るのかもしれない。 毎年2月は、流動的に人員が動く時期でも有るし、内示があり転勤や昇格などの時期でもある。 3月には正式に辞令が出て、引継ぎなどを行うのが恒例です。 なので、2月に人員の募集が多く出ます。 年を越せば有休もリセットして、また10日ほど貰えるし応募してみようかな。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        38
        コメント2

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー