logo
アイコン
いもちゃん

良い施設のくちコミってどう広まるのでしょう?
施設が綺麗とかでななく、サービスの面でのくちコミです。

みんなのコメント

0
    • あい

      2023/6/15

      ホームページの立ち上げですね
      写真入りで
      季節ごとにこんなことしてますとか
      会報の公開とか
      職員の紹介があったり
      マメにアップされてると印象いいです

      • チャリ

        2023/6/14

        優良とされる職場は、人材が居心地が良い職場とされています。
        なので募集は、極端に少ないと思います。
        常時募集している所は、十中八九人材の動きは激しいと思います。

        • ゴルフ大好き👍

          2023/6/13

          一つは、職員からですね。
          職員は、有るときは利用者側にもなりうる。悪いことも良いことも広めますよ。

          • ゴルフ大好き👍2023/6/13

            人の口に戸はたてられないから。
            病院も、患者から、お店も客から、それに加え、ネットで拡散ですよ。

      関連する投稿

      • アイコン
        ゆっ

        職場にこういう人はいますか❓ 話してくれる時は話してくれる、 しかし、突然話して来なくなり、目も合わせてくれなくなる。 また日が経つと話してくれるようになる。 この人が原因で辞めた人もいるらしく、上司も悩んでますが、仕事ができるの方なので何も言えなくなる。

        職場・人間関係
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        47
        コメント12
      • アイコン
        ha

        職員に言われるなら分かるけど、なぜ利用者に注意されないといけない。文句があるなら直接言って欲しい。

        愚痴
        コメント5
      • アイコン
        醜いアヒルさん

        忙しい施設で働こうかな 給料それなりに良いところで 今の職場昼間暇すぎる(ほぼデイ利用で)

        雑談・つぶやき
        コメント2

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー