logo
アイコン
むー

叔父(独身、独り暮らし、父の弟)が、入院しました。
叔父には、年金2ヶ月で14万円くらいの年金はありますが、ほぼ現金もなく、足りない分は私の父母が援助してます。
この先、父母がいなくなったら、叔父のことはどうしようとヒヤヒヤしてます。
叔父は私の父を含め6人兄弟ですが、存命なのは私の父ともう1人の兄弟の2名、80代です。
私のいとこは12名いますが、とても縁薄く協力はしてもらえそうもありません。
胸がいたいです。

最善の策を探しています。

みんなのコメント

0
    • きき

      2024/2/6

      入院も
      個室にしてるからでは?
      他所室なら
      4人部屋 2人部屋なら
      部屋代 要らないと思いますょ

      • むー2024/2/8

        ありがとうございます
        ソーシャルワーカーさんや、社会福祉協議会の方々にご相談させて頂くことにしました

    • きき

      2024/2/6

      特養なら、年金内で入所できます。
      医療費は別ですが、

      自営の方 預金なし
      年金国保のむ 月5万でしたが、
      支払い食費家賃光熱費5万でしたと聞いてます。
      施設に聞くといいと思います。

      • むー2024/2/8

        ありがとうございます
        見学させて頂こうと思います

    • オバチャン

      2024/2/6

      病院から入院時に何枚かの説明用紙をもらっていると思います。その中に高額医療費制度の説明が書かれている物はありませんか?年金額が月に7万円でしたら、住民税非課税世帯になります。
      叔父の住んでいる役所の公的医療保険窓口に問い合わせて下さい。70歳越えていれば減額されます。
      それと国の指定難病であれば、特定医療費となり、さらに減額になります。
      一度、役所に問い合わせて下さい。

      • オバチャン2024/2/6

        お疲れ様です、下記に書かれていたように生活保護申請が上手くいくと良いですね。入院は治療費以外にアメニティやオムツレンタル代、冷蔵庫とテレビカード等で万札が飛びます。何だかんだ足りないものがあると諭吉が空へ飛んでいきます。生活保護が認定されと良いですね。

      • むー2024/2/6

        ご丁寧にありがとうございます
        非課税世帯、高額医療費制度も使わせていただけました
        しかしながら叔父の年金だけでは、入院費を賄えず、、、早く退院して比較的安い施設を探せるといいのですが、、、
        月に7万円ほどで入れるような施設もなく(要介護1)、やはり我々の出費も考えていかねばならないかなと思ってます

    • ゴルフ⛳☀️💦

      2024/2/6

      月に14万ですか?
      2月に14万?

      病院だと、介護保険と医療保険が適用されるでしょう。
      75歳以上なら、おそらく1割負担で、35000円以上は助成されるとおもいます。後は、おむつ代とかは、自費になりますが、長寿安心支援センターに相談すれば無料で提供されます。
      役所に問い合わせてみて下さい。

      施設入所時は、生活保護の申請をされると良いでしょう。

      親族、特にご兄弟には支援の以来が来るでしょうが、ご自分達の生活が一番ですから、できる範囲で良いかとおもいます。

      蓄えを崩してまでする必要も無いかと思います。

      • むー2024/2/6

        ありがとうございます
        キーパーソンと言われのが、1人最後まで全てお世話が必要なのかと心配だったのですが、少し安心できました

      • ゴルフ⛳☀️💦2024/2/6

        キーパーソンですか。
        お金は出さずに手続き等するだけで十分ですよ。

        なんとかなりますから、あんまりご心配されなくて良いのではないですかね?

関連する投稿

  • アイコン
    QP

    関東は大雪ですが、こんな大雪でも訪問介護とかに行っていますか?? (※免許なしの自転車の場合で回答お願いします) 私の地区はこんな大雪でも行っていました。(私は休みでしたが、、、)

    きょうの介護
    • スタンプ
    • スタンプ
    28
    コメント3
  • アイコン
    ヨッシー

    初めて投稿します。 介護士歴20年。現在有料につとめています。 月に3回ほど別の施設(サ高住です)に夜勤のバイトに行っているのですが、そこの入居者のご夫婦の奥様の方に非常に不信感を持たれてしまっています。 ご主人は認知症があるのですが、夜中にオムツ外しがあり先日は尿失禁で全更衣、シーツ交換をしなければならなくなり、奥様を起こさないように、ご主人に声掛けしながら更衣介助をしていたら、目を覚ました奥様に激高されまして。 こんな夜中にお父さんを裸にして何をしてる、と。 事情をお話しても全く聞き入れてもらえず(耳もかなり遠いので) 「こんなダメなヘルパーは初めてだ」と言われかなり落ち込みました。 明日は出勤日です。今から憂鬱です

    愚痴
    • スタンプ
    70
    コメント5
  • アイコン
    なーさん

    1人の利用者様からの私への悪口が段々酷くなってきていて……精神的にまいる

    愚痴
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    12
    コメント2

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー