介護職で、 上手く回っていて ホワイトな 会社て有るのかな? どこにでも 嫌な人はいますが、それ以外で ちゃんと 処遇改善や 残業1分単位で、付けてくれたり 休憩もきちんと とれて 夜勤も 一人でなく て 会社が有れば知りたい。 ボランティア精神がないと できない この仕事が大好きて かたの 話を参考に聞きたい。 私は 嫌いでもなんでもないが、 最近 色々と 割りきれるようななりました。 変な話し ターミナルが、ちかいかたにも 最初は 裏で 泣いていましたが、最近は 泣かない
ただ 疲れる
夏場だし 倍に疲れる あと 目が 疲れる 精神も疲れる。 でも 好きでも嫌いでもないが、給料安いぐらいが、不満かな?夜勤やる勇気もないが、興味はある
みんなのコメント
0件おばさん
2024/7/18そうですよね。私には、むいてないですよね
o(`・ω・´)○
2024/7/18疲れるのは皆さん同じです。
最初、立ち竦んだり、泣いたりするのも皆さん同じですよ。
そこからです。
どちらに行くか?
人の最後と確りと向き合うか、介護は向かないと辞めるか?
どちらにいくにしても、お金を稼ぐと言うことは、楽では有りません。- おばさん2024/7/18
確かに
p(^-^)q
2024/7/18慣れては来ると想うけど、乗り越えられない人もいるからね。
ホワイト企業は、僅かだと想います。あ
2024/7/18> 身体がしびれて 下痢 嘔吐 食欲もなく 眠れない 昼夜逆転 じぶんでも 嫌になる 髪の毛も 抜けてしまいました。
って下のコメにあるけど、こんな症状起こしてるならやめといたほうがよくないかな?
下の人も書いてふけど
娘ちゃんの言うこと聞いておいたほうがいいよ?
旦那もかりだされて大変みたいだし笑カン
2024/7/17私は、結局7月で退職でしたが
家族にその状態で行っては 事故 怪我をする利用者さま 私もと 精神的にも 限界をこえていました。 体重も 5キロ落ちていました。 主人が観かねて 施設に電話をして 妻は仕事できる 体力も気力もないと 本日付けで 申し訳ないが 退職させると
話してくれました。 でも 7月まで、だからと いわれて 主人が 強く 働ける状態ではないのに 出勤しろと いわれて なぜ 妻がこんな状態になるまで なにもしないんだ パワハラが、あったことは、知っていて どうしてそんなことが いえるんですか?
死にそうな人間に いけと 社員は だまってわかりましたとだけだったそうです。
娘に 生きていてくれたら おかあさんよいんだよ。 楽しく もう介護のしごとだけは、辞めてね。と
家族に 助けられました。 まだ 私のなかでは、このような 辞めかたに モヤモヤ
おもうことも あります。 はやく忘れて 気持ちも 切り替えないと 行けないが
身体がしびれて 下痢 嘔吐 食欲もなく 眠れない 昼夜逆転 じぶんでも 嫌になる 髪の毛も 抜けてしまいました。
荷物も そのままだし 取りに 行けないし
ちょっと 愚痴- カン2024/7/17
以前かかれていたあんたのトピ
娘のいう事聞いておけ
チン
2024/7/17ほぼブラックです、パワハラ、いびり、ボーナス少し、サービス残業当たり前、何でもありです。
転職すればのコメントは多数あるけど、次の転職先にも何かあります。
余計悪くなることにも。
パワハラやいびりは、管理者や古株が見えないところでやっているからしんどいかな。
関連する投稿
- 限界介護
愛知県の某老健で勤めてます。 相談員や役職者は経営の事も考えないといけないのはわかっていますが、ギリギリの人数でやっているなか高リスクの利用者しか入所しません。 元々、限界が近い中で更に追い討ちを掛けてきます。夜勤はワンオペなので、休憩は取れませんが、日勤の休憩も満足に取れていません。 私達介護職員をただのコマとしか考えてないとしか思えません。こちらの現状を理解してくれないし、理解をしようともしてくれません。 就職し17年目ですが、結婚し子供もいるため辞めることに戸惑いも感じつつあります。でも、自分の中で限界も感じつつあります。
愚痴コメント7件 - あじもと
介護施設とかって基本的に看護師の配置って少ないと思うんですが、もし出勤の看護師が欠勤になって変わりの看護師が誰も出勤できずに看護師の出勤者が0人って事案が起きたら施設内の医療行為についてはどう扱われるのですか? 経管栄養や痰吸引みたいなのは資格のある介護職が出勤していれば出来ると思いますが、もし有資格も出勤していなかったり介護職では触れられない医療行為に関してはその日は実施しない可能性もあるのでしょうか?
教えてコメント3件 - パルスオキシメーター
寝たきりの人にエンシュアを飲ませていたらめっちゃ大量にはいてぜろぜろ言って大変なことに。医師がきた。 どうしたら良かっただろうか。まさか虐待してるという目で見られているだろうか。
教えてコメント7件