みんなのコメント
0件ノブリス
2024/4/17証拠残してパワハラで訴えた方がいいですよ
ゲシュタルト
2024/4/17退職勧奨と受け取って「会社都合」で退職しては?
後は失業保険でロングバケーションってのも悪くないと思うが。ユーザー
2024/4/16ミミさん✨こんばんわ初め🌟
初めまして😊
仕事できない社員さん
その方は
怠ける
ほぼ座ってる
自分が間違えたことしても謝らず
他人のせいにする
聞いてるのに聞いてない
何もかも雑
そんな方が良くミミさんに
『仕事できないなら辞めれば』なんて
言えたもんですね🥺🥺
私の療養型の病院の
介護スタッフ社員にも
仕事は雑、尚且つ
他人の悪口をある事ないこと陰で言う
古株の年輩のオバサンがいます。
私は中学1年の娘と小5の娘がおり
下の子は小児喘息もあり体が貧弱のため
急な体調不良の時は
両親も仕事している為
頼れないので
急遽 私が休まざる得なくなり
休むと💦
次の勤務から無視してきたり
分からない事聞いても
他の人に聞いて等と冷たい態度とられます。
挙句の果てには
子供の体調不良って そんな頻繁にある?
何処までが本当でどこまで嘘なのか
分からないとか言われる始末。
こっちだって休みたくて休んでる訳じゃないのに そんな言い方しかしてこないので
辛いし心折れるし悲しくなります。
こっちは休む事も罪悪感で
申し訳なさがあるのに
それを他のスタッフが居る前で
言われたり。
精神的にもやられますゴルフ👍
2024/4/16仕事できない社員て、主さんから見たときですか。
他の人も言ってるの?- ミミ2024/4/16
みんな言ってます。
怠ける。
ほぼ、座ってる。
間違えた事しても、謝らない。
他人のせいにする。
聞いたのに、聞いてない。
何もかも、雑。
関連する投稿
- ほのか
母亡くし一人っ子の独身です。結婚もしてないです。最近父親の認知がひどくなってきたようなきがします。認定は受けないの一点張り。まだ元気に動きはしてますが💢だしたらずっと怒ってますね。 どうしたらいいんですかね?まだゴルフもいくつもりで。ちなみに88です
介助・ケアコメント6件 - ユーザー
初投稿です。 今現在、病院内の療養型でパート介護士として働いてます。 私には子供2人居て特に下の子は 小児喘息もあり身体も貧弱で 学校からコロナ貰ったり インフルエンザもらってきたりと 子供の急な体調不良の時に 休まざる得なくなる事があります。 子供の体調により休みが長引く事もあり 職場には申し訳ない気持ちと罪悪感があり 休み明けに謝罪すると 同僚スタッフから無視されたり冷たい態度も取られます。 中には子供を理由に 私自身が休みたいだけだろうとかの疑いや 子供ってそんな頻繁に体調悪くなるの?とかのも 言われたりします。 その度に心が折れてしまいます。 皆さんの働いてる職場は スタッフ同士仲良いですか? そして子供を抱えながら介護職してる方 子供の体調不良での休みなども 同僚の方から理解してもらえてますか?
職場・人間関係コメント8件 - ぽち
まだら認知症の祖母90歳。 3ヶ月ぶりに面会ができるようになり久しぶりに行ったら、名前も覚えてるしまだ記憶は大丈夫そうで、だけど職員に頭を叩かれると呟く。 毎日ではないけど、機嫌が悪くなると頭を叩かれて暴言を吐かれると言われた。たぶん本当。 でも祖母もきっと介護士に嫌な事を言ってるんだと思います。 面会できなくなる前から暴言はあったけど、それでも叩かれてはなかった。叩かれるのは面会をしなくなってから。叩くのはよくある事なんでしょうか?認知症だから言っても信じてもらえないでしょうか?
教えてコメント6件