愚痴です。
あと2日で辞めるスタッフがクセがあってしんどいです。
一人だけ毎回違うことをし、周りに迷惑かけてまで仕事をします。そのスタッフは、やっていることは正しいですが、今やる?今しなくていいってことをします。空気を読めない人です。因みに声が甲高く、その声が嫌いな利用者もいます。送迎時いつもは、帰りは車椅子に乗ってくれる利用者がそのスタッフが声かけたせいで不穏になってしまいました。皆の前で大きな声で、〇〇さん、今から車椅子に乗りましょう!っていつもは、歩行器でしんどいから車椅子がいいって言うので帰りは車椅子に乗ってくれていたのですが、怒り出しました。聞くと皆の前で大きな声で車椅子に乗りましょうって言われたのが嫌だと。車椅子に乗ることは大丈夫。やのにそのスタッフは車椅子に乗ること自体嫌だと言っていると、可哀想だから車椅子に乗せるの辞めて下さいと言い出しました。
正直来週のあと2日で辞めるのに、その利用者はスタッフが苦手なだけなのに車椅子に乗せるのを辞める事になりました。私が利用者に話を聞いたことを話ししても私はしたっぱなので意見を聞いてもらえず。正直辞めるんだから辞めた後のことはほっといてほしい。自分が辞めても〇〇を続けてほしいとか。利用者も迷惑しているのに。したっぱの話は聞いてもらえない。モヤモヤです。
みんなのコメント
0件青右から左に聞き流す~🎶ワワワ
2023/4/8利用者の特長をつかみきれないままに思い込みで介助をしていた職員ですね。
何処かで気づいてほしいですがね。
高齢者皆が、大きな声でとは限らないのですがね。
一番無難なのは、耳元でゆっくりと中音から低い声で話してあげると良いです。
主さんも歯痒いね。
でも貴女は気づいているのだから良かったです。
良いこと、悪いこと選別して成長してくださいね。- 青右から左に聞き流す~🎶ワワワ2023/4/8
ケアマネねー。
きっと、クレームの多いケアマネになる。そのとおりでしょう。
さておき、主さんは、利用者を良く観察できてますね。良い介護しだと思いますよ。
長く働ける身体でいてくださいよ。 - ユーザー2023/4/8
因みにそのスタッフはケアマネになるそうです。自分が出来ることは周りが全て出来る思っているのと、認知症の方はその日その日で違ったりするけど言葉通りに受け止め介護します。だから家族からもよくクレームきてます。元々甲高い声の人だから仕方ないけど、とにかくうるさいだけの人です。
関連する投稿
- yama
軽度認知症の義母と同居しております。 小規模多機能に入っていますが、週3回のデイ利用が限界で、家族の自由の為に数回ショートステイを利用したことはありますが、向こうで嫌がって怒ったり、帰りたいと言ったり、泣いたり…なかなか難しいようです。 というのも義母は私や家族に依存傾向で、家が大好きな為、離れる=邪魔者にされていると思うようです。 そしていつも誰かが居ないと不安な様子です。 留守番ができません。 なので思うように出かけたりもできずに自由がありません。 主人は病気だと割り切って、その時だけ乗り切れば良いのに、と言いますが私の性格上難しく、1人で全て抱え込んでしんどくなっている状況です。 今は義母が同じ屋根の下に居るのが本当に苦痛で、離れたくて仕方がありません。
認知症ケアコメント10件 - マキ
介護士から、看護師が酷い悪態を言われたと相談されました。しかし、それは嘘であると(前から嘘をつく人なので、聞かないと○殺すると言います、電話もでるまでなり続けます)分かっていますが、主任として聞くだけは聞こうと思い、聞きました。すると、ラインが頻回に入り、精神的にまいっています。 もうすぐ、夜勤も一緒ですが、正直、やりたくないです。かといって、他の看護師も私と同じで、やりたくないと言っており、変われません。その介護士の夜勤回数を減らしたらという意見もありますが、そうすると、私だけ少ないと泣いて、施設の外で言いふらされます。私は正直、辞めて欲しいです。 どうしたらよいでしょうか?
教えてコメント6件 - ・・・
本日、令和5年4月5日。 「やすらぎ」と書いてあるブルー系色の車が、一方通行の時間帯(AM8:05頃)にも関わらず逆走していました。場所は長崎市葉山町の まほろば地建より 円口塗装を通って平宗公園までの区間。 時間帯は登校時間で子供たちも多く居ます。該当者へ注意をお願いします。
愚痴コメント3件