みんなのコメント
0件ぱん
2023/2/2私も最初は未経験で面接の時
家の家事やってれば出来ますって
言われて入ったけど、全然違って
笑いました。おりちゃ
2023/2/2未経験、しかも精神疾患ありですが無事採用されました!パートですけど💦
イソップ
2023/2/2>介護未経験の求人って、
>本当に介護職が未経験の人が応募してもご縁があれば採用されるんですか?
何処もが「経験者のみ」だったら。
その経験者は一体どーやって未経験者じゃなくなったの?
そーゆ―事。- ステハンエバーツ2023/2/3
ははは、読み返して笑っちゃいました。他で経験積んで来いよ、なのかなぁ。
要は、育成とかしていないから、俗にいう即戦力欲しいー。
ってところは、大体、うーむなところが多かった。前のところでこんなこと
していたの、とか、経験者だからできると思ったとか。言わせてもらえば
標準的なところなんて無くて、現場次第って自分で証明しているところが
多かったなぁー。
愛
2023/2/2はい。介護福祉士を目指すとの約束はさせられるかもですね。
でもこれは、続けられたら資格は欲しいとおもいますから、はい、と返事をされたらよいでしょう。
介護は、誰でもはじめることはできますよ。
だから、興味が有るなら、チャレンジしてみて下さい。
関連する投稿
- ななしたろう
職場 なんとなく嫌だな〜 介護職を辞めたい
愚痴コメント4件 - panrai
ユニット2個に介護主任、相談員がいるとしたらユニットリーダーの仕事はどんなことをするのでしょうか? 介護職の延長としかイメージわかないのです。 何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。
教えてコメント1件 - ユーザー
質問です。30人定員の介護付き有料老人ホームで朝の起床時支度は、何時くらいから行いますか? 私が派遣で9〜18時勤務だったので、朝は6時くらいから動き出すと思っていました。 入居者からは朝の4時に洗面と着替えをしてると聞きました。夜勤ふたりで15人をみると、この時間で当たり前ですか?
教えてコメント9件