logo
アイコン
チップ

とある特養勤務で1年未満です。
最近になり比較的近くに別の特養がリニューアルオープンするらしく募集広告を見つけました。
時給が200円上がり、勤務時間も希望にピッタリです。
広告上ではパートでも昇給、ボーナスもあるとのこと。
みなさんなら転職しますか。

みんなのコメント

0
    • いわし

      2022/12/21

      将来的にケアマネ業務をされたいのでしょうか?居宅で経験をつみたいのなら、迷わずに。
      ただ、人間関係だけは、入ってみないとなんとも。

      • チップ2022/12/21

        コメントありがとうございます。
        人間関係は本当にわかりませんね。
        頑張ってみようと思います。

    • どじょっこ

      2022/12/17

      今の職場の人間関係がいいなら動かないかな。
      介護施設で人間関係がいい所ってほんとうに希少ですから。
      アラ探しする人や意地の悪い人ばかりのギスギスした職場では、200円に代えてられないです。
      それに、こればっかりは入ってみないとわからないから、ある意味、賭けですよね。

      • チップ2022/12/18

        コメントありがとうございます。
        人間関係はいいんですが、何しろワンオペ業務で。気の抜けない状態での勤務が
        恐ろしくなり転職を考えて、ということです。現在は施設見学をまずしようと
        考えています。

    • 2022/12/16

      新規立ち上げは、蹴落としあいが有りますよ。職員集めに、新規職員には待遇がよいのです。
      チャンスととるか?ですね。
      何事も、上手い話には裏が有るんです。

      • 2022/12/19

        建て替えなら、いずれは全てが移るのでしょうから、はやいうちに異動していたほうが良くないかい?

      • チップ2022/12/17

        新規立ち上げではなく、現施設の老朽化に伴う建て替えと拡張です。
        以前、新規の老健で働きましたが、蹴落とし合いはなかったですね。

    • まいどおおきに

      2022/12/14

      リニューアルということは、スタッフは以前から居る人が多いのかな。
      新規スタッフで施設立ち上げからなら転職したい。200円はデカい!

      • チップ2022/12/14

        私もそれは少し気になっています。
        ただ3時間のみの短時間パートなので、引っ張ってくれる社員さんがいてくれる方がいいのかなぁとか。あと居宅と地域包括がある法人なのであわよくば自職場実習したい。

    • さや

      2022/12/14

      正直時給200円アップは大きいですね。フルタイムなら年間10万円近くです。

      けど人間関係もあるし、私は今の施設の人間関係がまずまず良い方なので、動かないかな、、、ですが。

      チップさんが時給以外にもその施設に魅力を感じ、今の施設にそれ程思い入れがないのなら、まずは面接だけでも受けてみても良いのではないでしょうか?

      • チップ2022/12/14

        今、悩んでいるのがまさにそれで
        人間関係は良いので。
        ただ勤務の体制があまり良くなくて改善の見込みもないので考えてしまいます。
        コメントありがとうございました。

    • チップ

      2022/12/14

      経験年数があっても転職を考える時には不安になるものです。
      自分で考えろなんてアドバイスしかできない方のコメントはいりませんよね。
      次の職場ではこんな人がいないことを祈ります。ね、れんまさん。

      • チップ2022/12/14

        れんまさんがなるみさんになってる

    • チップ

      2022/12/14

      ご意見ありがとうございます。

      • 2022/12/14

        パートで賞与あり、時給200円の差は大きいです。パートなら転職も容易ですし、まぁアリなんではないでしょうか。
        ただ、人間関係や将来性など数値で表せない物も総合的に考えても良いかと

        • チップ

          2022/12/14

          追記
          介護福祉士資格あり、経験は10年以上
          老健、デイサービスグループホーム
          現在の特養です
          今年、ケアマネ試験に合格しました

          • なるみ2022/12/14

            これだけの経験があるなら
            そこに転職すべきかどうかなんか
            わかるだろうに
            わかんないのかい?

        • カニ飯

          2022/12/14

          今のとこより待遇がいいなら転職したいと思う
          でも
          経験一年未満じゃ
          採用されるかどうか
          採用されたとしても下っ端だ
          だから
          転職したいと思うのは誰でも思うだろうけど
          転職するかどうかは結局おのれの力量で決めることになる

          • チップ2022/12/14

            経験年数ではなくて、勤続年数です。
            わかりづらい表現ですみません。
            経歴は上のコメントに書きました。

        • ぷりてぃ

          2022/12/13

          それだけの情報で転職はしない

          • チップ2022/12/13

            他にどのような情報なら転職しますか?

      関連する投稿

      • アイコン
        ダブル

        ケアマネ受かりました。 しかし、不安です。初任者は給料より人間関係良い所で修行した方が良いですか? ただでさえ、一年目はキツイと聞くので

        職場・人間関係
        コメント2
      • アイコン
        やっと辞めれた

        長年勤め、心身ともに疲れ数ヶ月前に退職届をだしましたが拒否されました。もう辞めさせてもらえないと不安になり体調崩しました。診断書がでたため再度退職申し出し、ようやく許可おりました。 最後まできちんと引き継ぎし辞めたかったです。 介護業界はどこもこんな感じなのでしょうか? 仕事は好きなのに辞めざるをえない 現状がもどかしいです。次回も介護職するなら 強靭な精神が必要かなと思いました。

        キャリア・転職
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        3
        コメント7
      • アイコン
        みかん

        うつ病になった。 診断書を職場に出したけど、仕事も夜勤も減らない。 みなさんは、こういう時どうされますか? 辞職のことも上司に話しましたが、「今辞められたらみんな困るよ?それでも辞めるなら私は止めないけど、みんな君のこと恨むだろうなー」と笑って言われました。

        教えて
        コメント10

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー