logo
アイコン
トコトコ

ショートステイっている間はどんな事をするんですか。
よく入院したら認知症が進むと言いますが、ショートステイはどうなんでしょう。
デイサービスではとても楽しくて脳が活性化したのか義母の認知症がだいぶ良くなりました。

みんなのコメント

0
    • 2024/2/9

      通所施設は
      在宅でずーっと家の中にいたらつまんないでしょ
      家から出て気分転換してみよー系

      ショートステイは
      在宅であなたの介護で同居家族がちょいとお疲れ気味だし旅行とか外泊もできないから
      ちょいと数日施設に泊まって家族に自由なひと時を系

      入所は
      もう在宅でみるのは無理っす
      と家族があきらめちゃった系

      • トコトコ2024/2/10

        凄くわかりやすいです。
        義母をデイサービスに通っています。
        義父が認知症の義母を毎日怒るのが嫌で本人のためと言うより私自身のためでしたが今は本人楽しんでます。

        自宅療養中だった義父が入院して介護度5になりかなり悩みましたが先日入所を申請したところです。

        義母は何度も入院していてその度に認知症が進んでいるの気がしていたので悩んでいました。
        ありがとうございます。

      • 2024/2/9

        通所で本人の気分転換
        ショートステイで家族の気分転換

        うまく使いわけて在宅介護を^_^

        もうむりっすとなったら
        迷わず入所施設へ放り込みましょう^_^

    • ぷにまる

      2024/2/9

      入院・施設などに入ると認知症が進むとよく言われますね。

      認知症というのは、ざっくり言うと
      「脳のダメージが蓄積された結果」

      脳細胞が破損していったり、脳血管が詰まるなど血流不全などにより起きてきます。
      同じ進み具合でも、症状の現れ方は千差万別です。

      先の方が言われてるように、環境の変化によるストレスから一気に進んで症状が出る場合もありますし、
      毎日家に帰れて、レクリエーションなどの「刺激」が主体のデイサービスとは良き刺激になるのでしょうが、

      家族のレスパイトなどを目的とするショートステイでは多くの場合、利用者にはストレスがかかると思います。

      • トコトコ2024/2/9

        レスパイト…そうですね私の息抜きのためです。
        実親も悪くなってるのでたまには実家に帰ろうかと思ってて。
        色々と教えていただきありがとうございました。

    • ペリカン

      2024/2/8

      ケアマネは、家族の休息の為にショートの利用を勧めますが、環境が変わることで認知症が進む場合もあります。
      こればかりは、利用してみなければ分からない。なので後は家族の考え次第。

      • トコトコ2024/2/8

        そうです。ケアマネさんが私のために提案してくれました。
        利用してみなければわからないですよね。
        1度利用してようと思います。
        ありがとうございます。

    • ゴルフ⛳☀️💦

      2024/2/8

      入院は、寝て過ごす事が多いからですよ。
      介護施設は会社にもよるのでしょうが、小規模有料では、入所の方と一緒の場で過ごして頂き、レクリエーションにも参加して頂いていましたよ。
      勿論入浴も組まれています。

      • トコトコ2024/2/8

        なるほど。レクリエーションがあったりもするんですね。
        今度確認してショートステイ考えてみます。
        ありがとうございます。

    • ふせい

      2024/2/8

      短期間の入所施設の利用が、ショートステイ。
      その施設で、日常生活を行う。

      • トコトコ2024/2/8

        日常生活なんですね。
        ではデイサービスみたいに楽しいイベントがあるわけではないんですね。
        ありがとうございます。

関連する投稿

  • アイコン
    智雄

    教えてください これって虐待に当たりますか? ある老人が髪を伸ばすのが好きで、長く伸ばして後ろに一つに結んでポニーテールみたいに垂らしていたんですが、ある日突然ですがそのポニーテールが短くなってて、聞いたら入浴担当のヘルパーが髪を洗うのに邪魔だから切った、本人の了承は得た、ということです。 その老人は肢体不自由で認知症があります。 本人はあまり気にしてないようです。 これって虐待に当たりますか?

    教えて
    • スタンプ
    50
    コメント5
  • アイコン
    こっちゃん

    介護をしていてどのようなことに面白さ、楽しさ、やりがいを感じますか?

    教えて
    コメント8
  • アイコン
    ユーザー

    ヘルパーしてて、自分が癌の恐れがある場合 休職しますか

    教えて
    コメント6

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー