logo
アイコン
カカシたろう

正社員の方〜
月9日or月8日 休んでますか?
休み返上で働いてますか?

みんなのコメント

0
    • ブリーフ派

      2023/11/17

      私は休み返上でムリヤリ働かせてもらってます。休みよりお金が欲しいです。会社としては休んでほしいみたいですがムリヤリ働いています笑

      • 2023/11/17

        世間ではシングルマザーが可哀想だという風潮あるけど、元は自分の幸せ重視で子供を巻き込んでる畜生でしょ?酷い旦那とやらから逃げて自由を得たんだ、その分苦しんでくれないと。
        仕方なく介護の仕事につく自分が可哀想?かっこいい?いやいや他に迷惑だよ。

        • 2023/11/17

          あー誤爆。すまん

      • ケアさん

        2023/11/17

        月10日休んでます。有給もガンガン使い切ります。私だけじゃなく社員全員。でも流石に正月は数日は出ようと思います。パートさんが全休するので。

      関連する投稿

      • アイコン
        あき

        皆さんにお尋ねします。 皆さんは、利用者、患者の事をなんとお呼びですか? 認知症利用者が解らないからと、息子や娘、孫に成りすまし、お母さん、おばあちゃんと呼びかける職員がいました。 ご家族が聞いていたら? 2、3回呼んでも認知しないのであればとお母さんと呼び掛けたりと有りますが、皆さんはどのように考えますか? 患者に下の名前で呼び掛けた看護師が、その患者から怒られて泣いているのを見かけました。

        介助・ケア
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        40
        コメント5
      • アイコン
        パット

        シングルマザーが働き口を、探したいとき介護業界しかないのか。 人手不足とはいえ、貧困に拍車をかけているだけ。

        教えて
        • スタンプ
        20
        コメント9
      • アイコン
        おはこんばんちは

        最近、亡くなられる有名人の方々はお若いですね。先程もミュージシャンの訃報。長寿大国と言われているけど、この先は長生きする人、いなくなるような気がする。昔のように70代で亡くなる人が増えそう。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        21
        コメント7

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー