logo
アイコン
みず

デイサービスの利用者さん(認知症はなし)から、粗探しをしては無知だね。こんなことも知らないで良く生きてこれたね
こんな無知と話してると疲れると毎回言ってくる方が居ます。いちいち受け止めてたらキリがないので流していたんですがストレスが蓄積して最近受け流せなくなってきました
こういう時はどう対応をしたらいいでしょうか?
(傷つくのでそういう事言うのは辞めてくださいと言うのは「じゃあ私がこデイ辞める」と言いかねないので言えません)

みんなのコメント

0
    • ぷにまる

      2024/10/10

      攻撃の意図ではなく、
      ◯◯さんは凄いですね〜と褒めてもらいたいんでしょうね。

      マウント取ってたら、気分わるいですからますます誰も褒めてはくれないし嫌われるしで悪循環なんですが…
      そこらへんはやはり脳の機能が衰えて残念になってるんだと思います。

      比較的クリアなら、洗濯物畳みとか何か作業の手伝いなどをお願いできないでしょうか?

      • パサ嵐

        2024/10/6

        真に受けてくれる標的を常に探しているんじゃないですか?
        ストレス発散したいんだと思います。
        あ〜そうなんですか〜
        え〜すみませ〜ん
        とヘラヘラ聞き流すかな。

        • 2024/10/3

          同じ土俵に上がらない。

          • 2024/10/3

            相手をして欲しいんじゃないの? 話しかけられたら
            「あそこを右に曲がった所です」ぐらいの返事をしておけば。
            話しかけても、頓珍漢な答えしか返って来なかったら、諦めると思うよ。

        • さくし

          2024/10/3

          録音や録画をしておくことです。
          精神を病んでしまった時の証拠として役に立ちます。

          • 2024/10/3

            俺も同じ事された。
            俺は、言われた事を記録しました。
            職員にお話ししてスッキリしましょう。
            そのうち、言われなくなります。

            • あ  

              2024/10/3

              流し方がたりないような?笑
              もっと流すしかない笑

              • 妖怪

                2024/10/3

                あー、消されたね。
                なんで?笑

                無視よ無視。それしかないから。

                • 妖怪2024/10/3

                  他の職員と、その利用者のあら探しを言って居るように、チラッチラッと見ながら、他の話をするのよ。

            関連する投稿

            • アイコン
              妖怪

              公益通報者保護法に対する新たな罰則を取り込むかの話し合いがなされているそうです。 通報者の犯人さがしや、部所移動などの嫌がらせ、酷いところで解雇と脅したり、実際に解雇したりと、問題点が浮き彫りになっているためです。 保護法になって居ないと言う事ですね。 介護でも色々聞かれますが、皆さんはどの様に考えてますか? 実際被害に遭い、悔しい思いをされた方がいらっしゃるでしょうね? 私も通報したことがありますが、辞める覚悟でし、そして、辞めました。 私の場合は、辞めて良かったと思えた会社でしたし、短期間で不正を見つけたので悔いも無く転職しました。

              雑談・つぶやき
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              46
              コメント6
            • アイコン
              usakko

              グループホームでのモニタリングはどの様な書式でどの様に行なってますか?今年の8月にケアマネ研修終わり、9月から認知症グループホームで夜勤専従をしながらケアマネをすることになりましたが、今ひとつ教えてもらえずわかりません。

              教えて
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              53
              コメント4
            • アイコン
              らん

              夜勤なう。徘徊男性大声で叫びながら廊下をうろちょろ。他の利用者も不穏になる。夜勤者1人。仮眠も取れない。早く帰りたい。

              雑談・つぶやき
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              37
              コメント2

            自分らしい働き方がきっと見つかる

            マーケット研修動画バナー