みんなのコメント
0件ゴルフ大好き👍
2023/8/25母ちゃんは、ちょっとご近所に行っったのよ。
直ぐ帰るからねって言ってましたよ。
一時的な周辺症状でしょうから暫く合わせて、時間が立てば現実に戻るのではと想います。- ゴルフ大好き👍2023/8/25
学校に行った気分ではないかと想います。
関連する投稿
- チコ
施設に入居する年齢や介護度ってどれくらいなんですかね? 私の母は86歳要支援1 父の施設入居に伴い 1人では暮らせないから と理由で私の自宅での同居を決めました。 私は離婚しているため 兄宅より私の家の方が来やすい事はわかっていました。同居前から一緒に住むんだよ。面倒は看られないと何度も言ってきましたが同居を始めたら 一切覚えていないのです。 私の勤務は変則で遅い時は7時までの仕事。その分出勤の時間は遅くなるので昼ご飯を作って出掛ける時もありました。そして帰宅後に夕食の準備。1日3食作っている時もありました。週6勤務の時もありフル回転で 月イチでも良いから夕食を作って欲しいと言っても 私は出来ないから…と。 そして 私に もっと手抜きをすれば良いじゃないかと言うのです。父の時に私に愚痴っていたことと 同じ事を私にしているのに それを言うと機嫌がわるくなるのです。自分がいやだった事は忘れてしまうのでしょうか? 結局は一年間頑張りましたが 体力的に無理 。限界を感じて施設に入ってもらいました。その時は要支援2になっていました。 ゴミも捨てずに1日まとめてゴミ箱に捨てに行く様な生活。それでいて歩けなくなるからと時間になると出掛けていき 自分流の体操は欠かしません。 体操する元気があれば私を手伝って欲しいのですが それはムリらしいのです。年を取ると誰しもこうなるのですか?
愚痴コメント3件 - 小倉
人間関係が辛いです。皆んなどうしてそんなにメンタル強いんですか?
雑談・つぶやきコメント10件 - ユーザー
8月入ってから管理者なったけど もうばたばたコロナ陽性出て もう利用者,職員合わせて10人近く ほんとしんどすぎるーーー そして暑くて暑くてバテちゃう
雑談・つぶやきコメント2件