logo
アイコン
ユーザー

入ったばかりの施設の社長がタイプの職員に下ネタ言うって聞いてかなり気持ちが下がってます。親子くらい歳が離れてるのに髪色褒めてきたりニヤニヤしてて...これって普通の人じゃなさそうですよね

みんなのコメント

0
書類を持つうめ

「回答を募集中です。」あなたが最初に答えてみませんか・・・?あたたかいコメントお待ちしております♪

関連する投稿

  • アイコン
    ちぃー

    派遣さんに参っています。 オムツ交換に30分、少し時間を早く出来るようにと話しても、 派遣だから、出来ません。 食事介助は、お話ばかり、だから終わらない。 注意散漫、やりっぱなし。 利用者の口腔ケア中、 「時間だから、帰ります…」 利用者、洗面台に置きっぱなし。 だから職員は、帰れない。 どーしたら…いい。

    愚痴
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    68
    コメント4
  • アイコン
    あたま

    挨拶を数人で無視し排除したいのですかね。 〇〇さんおはようございます。〇〇さんお疲れ様です。とはっきり言っても無視されます。 先輩方は仲良しクラブを作り自分は馴染めないです。 ここ数ヶ月はお菓子を持っていき皆様で召し上がって下さいと言っも無視です。 先輩方と馴染めないです。難しいですね。

    愚痴
    • スタンプ
    48
    コメント3
  • アイコン
    雷鼓

    会社から虐待をしてないか、見てないかのアンケートがあるんですが柵をして立てないようにしたり 柵と車椅子を使い立てないようにしてる職員がいますと書いたら。あれは何と聞かれ少しでも隙間があれば虐待ではないと怒られました。 正直に書いたらアカンと思いました。 その職員は毎回利用者が立てないようにしてます。

    教えて
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    52
    コメント6

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー