logo
アイコン
意外と分からない

サ高住で未経験で働いています。認知症の方が多いんですが、利用者さんの行動の意味?とかで疑問に思ってベテラン介福さんに質問しても、意外と答えが出ない事が多いなぁと思いました。技術とかで、答えがないってのは聞いたことあるけど、認知症の方の心理を学ぶのもなかなか奥が深いですね

みんなのコメント

0
    • ぽぽ

      2025/3/23

      立ちたいから立つし歩きたいから歩く。
      お腹空いたから人のご飯も取るし、おしっこしたいからその場で放尿する。
      今は昼間だから寝るな?夜寝れなくなる?今眠いから寝る。昼とか夜のこととか知ったこっちゃない。

      って感じじゃない?健常者でも行動の意味なんか考えながら生きてる人あんまりいないんじゃないかな。

      • ワラエ

        2025/3/19

        認知症患者の行動や言動を、完全に理解できる人など、この世に居ません。
        あなたは認知症患者の心理学を、とことん学び追求すれば、サ高住未経験の身では無くなるのかも。
        医学者に成れるよね。

        • よっち

          2025/3/18

          「行動の意味」と言うより「行動の理由」を考えた方が良いかもしれません。
          帰宅願望→夕方が近くなると子供にご飯を準備しないといけないと思う
          トイレ頻回→パットが合っていないため不快、尿路感染症などの残尿感、以前失敗したときの感覚を覚えている
          などですね
          もちろん理由なんて無い事の方が多いですが、理由を推測し、対応して成功し、その認知症の方の問題行動に対する解決策を見つけて介護が楽になった時は達成感があります。

          • ゲスト

            2025/3/18

            利用者さんの行動の意味?とか誰に聞いてもわからないでしょうね。その利用者本人がわかっていないでしょうから。意味をつけたがる人がいると思いますが、それが本人の意図した事であるのかはわかりませんよね。

            • ゲスト2025/3/18

              利用者さんの行動の意味?と質問して、それはこういう意味でこうしていると答える人がいるほうが不自然であり、不思議な事である。

        関連する投稿

        • アイコン
          アニ

          今年が始まってもう6人退職してしまって人手不足による激務。仕事で疲れて家でも子供の相手が出来ない。しまいには嫁さんに当たってしまって自己嫌悪。。

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          32
          コメント4
        • アイコン
          ひよこ

          介護職の経験者の皆さんに質問なのですが、これから介護の仕事に就きたいと思っている50代前半の女性です。 わたしには車で2時間程度の距離に住む、独居の母がおります。母は79才で、軽い高血圧等で通院はあるものの健康であり、家事も自分でこなせています。しかし、昨年頃から軽度認知障害?を疑うようなエピソードがいくつかあり、いずれ受診をさせようとは思っています。 私には配偶者がおり、その世話も考えると週に1~2回、実家に様子を見に行くのがベストなのかと思います。 皆さんにお尋ねしたいのは、今後の私の働き方についてです。初任者研修についてはすでに受講しており、現在は無職で求職中です。 私の希望としては特養などで日勤帯のみでフルタイムパートをしたいと思っていたのですが(スキルを身につけたい)今後のことを考えるとあまりガッツリ働くというのは避けたほうがよいのか…と迷っています。働いてみてダメなら辞めるというのはご迷惑をおかけするので、避けたいと思っています。 今後、母の状態がどう変化するかはわからないので、今そんなことを考えてもしょうがないかもしれませんが、こうしたらいいかもというご意見がありましたら教えていただけませんでしょうか? ちなみに訪問介護は選択肢には入っておりません。 よろしくお願いします!

          教えて
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          117
          コメント8
        • アイコン
          みゆ

          職場で同年代の同性から彼氏いるの?って聞かれているよーと答えたらあっという間に広まってしまって色んな人から告白どっちから?同棲するの?結婚はいつ?と質問が飛んできます。あまり深くは話したくないのですが先日上司より今の時期の結婚、ましてや妊娠は困るからね。と釘を刺されました。こんな事言われるのなら黙っておけば良かったかなーなんて思う自分は最低ですか?

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          46
          コメント2

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー