logo
アイコン
麦茶

デイサービスで働いてますが、今日利用者さんから告白されました。
認知症がかなり進行してる末期癌の男性。
もちろん奥さんいらっしゃいます。
純粋に恋されてるようで可愛いと思ってしまった。
ずっと周りと喋らず、孤独にひたすら座ってた理由も話された。
私はただひたすら聞いた。
そして、仕事での対応の希望としては、何をしたらいいかを丁寧に教えて欲しいとのことでした。

なので、今日のレクリエーションを丁寧に説明すると、初めて誰よりも意欲的に参加された。
恋っていいですね。

奥さんは先が本当に短いからあと少しの辛抱と言われたけど、恋パワーで長生きしてしまいそうだなと感じた。

みんなのコメント

0
    • かかりこ

      2023/7/1

      笑いのパワーも良いですよ。
      可笑しい事が有ったとしたら、何時までも思い出して笑えるし、飽きない。
      高値安定していますしね。

      • ゴルフ大好き👍

        2023/6/30

        はい、精神的なケア~は、やはり感情動物の人間にはおおきく関係しますよ。
        恋で無くても、子供がいない方の手を取り、大丈夫ですよ。私がいるからと言っただけで入眠される。
        ドキドキしたり、安心したり、、、人間の生きる気力になりますよ。

        余命短い方が自宅復帰し、旅行したり、好きなことをして何年も生き延びたなんて良く聞く話ですから。

        薬ではどうにもできなくなった時こそ、介護職員の真の力が試されると想いますよ。

      関連する投稿

      • アイコン
        マサ

        皆さんは、今の職場何ヶ所目ですか? 自分10年程で、介護だけで5か所目なのですが、正直不安よりもう転職はしたくない思いが強いです。 辞めた原因の殆どが古株や管理者と合わなく、元々媚びるのが苦手でその上一匹狼にもなれません。 自分が古株になっても、看護師や古株おば様とぶつかって嫌になることもありました。 つぶやきになりますが、もう転職はしたくないです。皆さん、古株と上手くやってますか?

        雑談・つぶやき
        コメント5
      • アイコン
        シャル

        有料老人ホームで喫煙室あり私が入ったころは利用者様で吸う人はいませんでした。30分、1時間に1回に5分くらいタバコ吸って休憩も1時間とりほかのスタッフが1時間も休憩とれなく問題にあげました。今は休憩時間以外は禁止し禁煙してる人もいます。毎回問題になることに関わらなくてはいけないのが大変です。

        愚痴
        コメント6
      • アイコン
        90s

        に言います。 言葉は悪いですが、

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        35
        コメント9

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー