logo
アイコン
マリ

統合失調症、うつ病経験のある者が介護職を目指すとメンタル崩壊しますか。

みんなのコメント

0
    • さぬき

      2024/9/22

      個人個人異なることですので、かかりつけ医や周りでサポートされている方々などと相談されて、最終的には自己判断になると思います。

      • ムー980

        2024/9/22

        私、メンヘラで20年以上服薬し、寛解安定期ですが パートで 1日6.5時間
        週5勤務です 100パーセント力を出し切らず 70パーセントぐらいで
        無理なくおさえるため 正社員にはなりません
        ただ、介福の資格はとるかもしれませんが、、

        精神の利用者さんもうちの施設は来ますし、やる気しだいだと思います

        • ムー9802024/9/23

          介護じゃなくても 別の職場でもなるときは 病気になるぞ
          だから時間みじかめの パートぐらいにしておけばいいんじゃないか
          正社員じゃなくて。

          心配ならやめておけばいいし 結局は自分で決めてください

        • ムー9802024/9/23

          「n=1」とは、個人の感想である。

      • おはぎ

        2024/9/22

        なぜそう思うのですか?

        • サトウ

          2024/9/22

          他の職ではなくなぜ介護職を目指すのですか?

          • あなたの気持ち次第

            2024/9/22

            勤務が不規則。
            夜勤をやると、夜中に活動するようになる。昼と夜が逆転する仕事は、あまり勧められない。
            けれど、医者がOKを出し自分もやりたい気持ちでいるなら、トライしてみる。

          関連する投稿

          • アイコン
            う〜〜〜💦

            施設で介護助手のパート(午前中)してます。メイン業務はシーツ交換、毎日10床〜12床。ユニット毎に利用者さまがお風呂あるいはリハビリに行っている間に、シーツ交換しています。時々、他ユニットで退所した後の片づけや、フロアを周って全ユニットのゴミをまとめて出したり、細かい雑用も挟みながら何とかこなせるようになりました。 新人の介護助手パートさんが入ってきて、勤務は10時半から14時。やはりシーツ交換がメインなんですが、10時半からだと、利用者さまが昼食終えてお昼寝されるタイミングまでに終わらず、苦労しているようです。ただ、私はシーツ交換を1床ずつ終わらせるやり方ですが、彼女は、ユニット全床のシーツ類(枕カバー、布団カバーなど)を一気に剥がし、剥がした物を各部屋に置いたまま、新しく交換していく、というやり方で、指導した主任からも了解もらっている、とのことでした。 私も自分の担当ユニットが終わり次第手伝いに入っていますが、作業効率悪いし、何より、「ちょっと横になりたい…」という利用者さんが休めず、よくないなぁ、と感じています。主任にその旨伝えたところ、「彼女が慣れるまで様子を見ましょう」と言われました…。 長文になりすみません。皆さんのところでは、シーツ交換、どのような流れで作業されているでしょうか?

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            96
            コメント5
          • アイコン

            ちょっとした疑問ですが、良い管理者、古株って極端に少ない。 給料は最初に分かりますが、管理者等が良いのか悪いのかは入ってみないと分かりません。 辞める原因は、そこなんでしょうね。 なので、試用期間2週間にすれば、離職率はかなり減ると思いますがどうなんでしょう? ここは無理と感じても半年ぐらいは頑張ってしまう、勿体ないかな。

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            50
            コメント8
          • アイコン

            介護福祉士合格しても 給与は手当が3,000から5000になったのみ 基本給変わらず みなさんもそうですか? 介護福祉士もってない 10年介護していた転職者のが給与がよかった やはり年数なんでしょうか?

            お金・給料
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            70
            コメント10

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー