みんなのコメント
0件もも
2024/9/24先輩の話ですが、アトピーみたいな手荒れが介護の仕事をはじめてからずっと(5年以上)ひどかったけど、現場を離れたらすぐに治ったそうです。
- りんご2024/9/24
そうですよね!アトピー持ちの美容師さんも手荒れで退職。。よくある話ですよね。
肌見てよく思わない方もいらっしゃるし、長年私も悩んでるので退職も考えてみようと思います。コメントありがとうございます!
こう こう
2024/9/24私も一時1年間位有りました。
水ぶくれを潰したら乾いて目立ってた。指の間にできました。
仕事復帰したばかりだったので、免疫力が回復しきれてなかったかも?
いつの間にか発疹しなくなった。
酷い様なら受診された方が良いですよ。- りんご2024/9/24
そうですよね!入浴介助もありますし、1日に何十回も手を洗わないといけないですしね。。常に両手手袋は仕事がやりづらく、いつも片手交互に手袋はめてはいるのですが、、よくならないです😢コメントありがとうございます!
- こう2024/9/24
水仕事がよくなかったらように覚えてます。大変ですね。
新参者
2024/9/24皮膚科に行かれては?
- 新参者2024/9/25
ちなみに病名は?
- りんご2024/9/24
ずっと通院してます!長年薬服用してますし、塗り薬も塗ってます。以前通院していた主治医からは仕事辞めないと治らないよって言われました。
関連する投稿
- ユスウラメ
特養は大変と聞きますが 介護職経験の浅い私でも 務まりますか まだ半年です
採用・教育コメント4件 - ユーザー
GHに勤めていますが、人員不足なんです。人員不足は、今に始まった訳でもありません。 管理者と事務員が、仲良し小好しで仕事をしていて、うんざりしています。有給も使えないし、傷病手当なんてものは、あることを知らずに過ごしてました。入院の時位、こうゆう手当があるよと一言もありませんでした。知らずにいた自分にも落ち度は、あると思いますが、最悪だと思いませんか? ごっちゃになりすいません。 今は、転職し他に行こうとしてます。これ以上今の現場にいても、しょうがないと思ってしまったので。
愚痴コメント3件 - ゴリ
今日は8時から勤務だったので7時40分頃に職場に来ると遅出の人(13時勤務)が休みになった(前日に連絡あり、私は休みだったので知らず)ので遅出でお願いしますと。もう少し早く連絡欲しかったーと泣き言を言うと来てから伝えるでいいかと思ってたってさ。前日に連絡貰ってたらゆっくり起きれたのに💢通勤に30分以上かかるのに💢💢
愚痴コメント4件