logo
アイコン
ポニョ

昨日で3日目で勤務してきました、従来特養で60名の利用者さんがいます、未経験初任者研修で8時間の契約社員で入職しました。昨日で3日目が終わりましたが利用者さんの名前と顔が一致まだしてません、20名ぐらいは覚えたんですがあとの人はほぼ名前が出てきません。3日目で食事介助口腔ケアもしてますが、口腔ケアもどんな風にしていいのかわからないまま我流でしてます、人手不足で誰もついてくれなくてもうどうしていいのか・・・。入職する前はゆっくり覚えてくださいといわれたんですが現場の人はもっとスピード上げてって言われました、このままでは事故をしてしまいそうです。話しかけやすい人は数人いるんですがほぼ夜勤をされていて。明日からはトイレ介助と離床臥床介助をしていただきますといわれました、皆さんのところは未経験の人もこんな感じで指導されてますか?今日は休みですがメモしてきたことを当たり前ですが見直して復習中です。ついて行けそうにないなら退職も考えてます、辞めるなら早い方がいいので、仕事に関しては好きで頑張っていきたいんですが業務についていけません

みんなのコメント

0
    • えらいこっちゃ

      2023/10/29

      立派だと思うよーぉ。大体施設、特養なんちゃ忙しい所で随時人手不足だから、2人になれる様必死に着いてくとかせんと、最初から私は何故かほぼ1人でした。名前分からんのにやっとられんよね?

      • チン

        2023/10/19

        正直、そんなに急いでどうする?です。半年先、主さんのような新人があなくなればどうしようもない。
        教え方が悪いです、次々急がせてあせらして潰す、おば様がよくやる手法です。ゆっくり、覚えましょう。

        • 2023/10/19

          他の施設がどうとかは聞いたところで
          丁寧なとこもあれば
          放置なとこもあれば
          って感じでしょ
          その施設の教え方とか働き方に従うしかないよね
          そこで働き続けるかどうかは自分で判断するしかないと思いまーす

          • テキトー介護

            2023/10/19

            あのねー、目先のことをやればいいのよ
            事故関係は全部先輩責任だからあなたが気にする必要はないです
            何悩んでいるのかわからん!

          関連する投稿

          • アイコン
            ゆうみん

            もう無理。いつまで続く? お先に失礼しますと言いたい。 先に死にたい。 自分の天下、自分以外は全て僕。 子供は召使いでも奴隷でもない! グチ吐かせて頂きました。

            愚痴
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            35
            コメント8
          • アイコン
            ポニョ

            今日月曜から特養で契約社員で今日初出勤でした、8時間労働で日勤から出勤でした。 未経験で今日人数が少なくて指導できる人は忙しそうでほぼ放置でした、皆さん忙しそうで声もかけにくくどうしていいのかとしていたら席順を書いてくださった男性職員がいまして渡してくださいました、これでお名前覚えてみてくださいと、今日は何もできませんで反省中です。今家に帰って席順を思い出しながら席だけですが名前をおぼえようとして復習中です、あと流れを思い出しながらしてます。他にできたらいいことがありましたらアドバイスお願いします

            教えて
            • スタンプ
            28
            コメント3
          • アイコン
            にゃー

            とんでもなく我儘な 我儘という言葉では 言い表せない 利用者がいます。 どんなに口で説明しようが 叱ろうが好き放題 70とっくに過ぎてるのに おばあさんでないと抜かす 認知ならまだしも  ただの元からの性格と精神 何故あんなのが特養に 入れるのでしょうか? もっと助けを必要としている人が いるのに。

            きょうの介護
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            44
            コメント4

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー