ケアの質問をします。私は病院、施設の何ヵ所かを勤務していました。利用者や患者に清拭に入りたいと前もって許可を得てから行っていますが、ある病院の先輩ヘルパーが時間の無駄だ、その人がダメなら次にそのまま行って入ればよいと。皆さんは、そのまま入られますか?
みんなのコメント
0件らいばー
2022/2/3説明と同意は必要ですが、
常に拒否のある方もいらっしゃるので、そう言う方に対しては、本当は良くないけど、同意を得ずになんとかうまいこと言って誤魔化し誤魔化しでケアしていくこともあります。テキスト通りの尊厳も基本大事ですが、体調管理のための清潔保持も重要なので、柔軟に対応していく術も必要かと思います。りくみくと
2022/2/31人ひとりに聞いていたら終るものも終らないでしょうか?
りくみくと
2022/2/3そうです、質問です。清拭や陰洗をやる前に利用者や患者に今からやっても宜しいですか?と聞かないのですか?
- りくみくと2022/2/3
病院なんか固定にされてないから、1人ずつ聞きながらです。清拭に入っても宜しいですか?と聞いて良かったら、そのままやります。あとにしてと言われる人結構います。そのまま清拭に入りますと言ってしまったほうが善いですね。今度からそうします。
- りくみくと2022/2/3
何時にしてほしいと言われたら、その時間にやります。清拭、入浴表を渡されて聞きながら回っているので時間は決まってないですね。
りくみくと
2022/2/3その先輩は5分で清拭と陰洗ができるそうです。なので聞いてからやる事に苛立ったのと、私の声だけ聞こえ患者の声は聞こえない、患者を子供扱いした物の言い方をすると上司に告げ口。自分が間に合わないと手伝ってくれと頻繁に言ってきた。
ある日、清拭が沢山あるかと聞かれ一覧表を魅せたら、全くやってないと舌打ちされ上司に告げ口。その上司もシャワー浴が間に合わなかった事に大して改善書出せと3回も言われ、最後は退職願を提出。
辞める1ヶ月前に、まだ働きませんかと言われたけど介助が時間内に終らないからと。かなり私に気を遣っていたらしいですが、私はその2人と助手に気を遣っていました。助手達が○○さんとはやり易いけど、子供なんだわと言われているのが聞こえました。元々、合わなかったので辞めれて良かったです。- りくみくと2022/2/3
はい、新な職場が決まりました。
郷に従えですね。
出来なければ申し訳ありませんですね。 - ぶろん2022/2/3
質問から
ただの愚痴になってますけど
大丈夫ですか?
退職されたのなら次に進みましょう
じおえふ
2022/2/3今から清拭しても宜しいですか?と聞いてからはいるのですが、聞いてから清拭車のタオルを取りに行くのが気に入らなかったようです。相手の事を考えずに、そのまま入れば良かったのですね。幼稚で未熟な私がやる仕事ではないですね。
御指摘有り難うございます。
関連する投稿
- リアクト
ホームヘルパー の方に質問です。 掃除支援の延長で動物の掃除 買い物支援の延長でペットフードの買い物 気持ちのお菓子や果物をもらう こういった事業所で働いていました。 責任者の好き嫌いで線引きがあり、 我慢できずに退職しました。 こうした違反している事業所はどこに いえば適正に罰してもらえますか?? 教えてください。
職場・人間関係コメント1件 - ひなにゃん
同じユニットにどうしても苦手な職員が2人います。 1人は勤続15年、何回試験を受けても通らない人です。本当に仕事をしません。とにかく誰かが手伝ってくれるのを待っています。注意してもその場では「はい」と返事していますが、次の瞬間には同じ事をしでかします。担当利用者さんのお金の管理も杜撰で、今日はこの人の担当利用者さんの預かり金に1560円もの使途不明金が見つかりました。しかも今回が初めてではありません。何度注意してもどこ吹く風です。 もう1人は入ってまだ半年、介護経験なしの50代男性です。こちらが仕事のアドバイスをしても「黙っといてくれ」と言い、全く聞き入れません。その為、誰も指導しなくなり自己流の介護をしています。また、セクハラ発言も多くて女性職員は苦手に思っている人が多いようです。この間この人が担当事故を起こしたのですが事故報告も提出せずにうやむやになってしまいました。上に報告しても「新人だから仕方ない」と言われました。 たまに私とこの2人しか出勤しない日があり、その日は地獄です。メンタルが保ちません。次の日曜日がその日です。仕事が辛いです。
職場・人間関係コメント9件 - dogy
夜勤時…利用者数32~37名、対職員数1名…これで事故を起こすな、何で事故が起こるんだ、と、施設長・事務方… あんたらやってみ?って言いたくなるのは私だけでしょうかね…
雑談・つぶやきコメント5件