うちのリーダー
まずダメ出しばっかりで褒めない。
ダメ出しした後のフォローもなし。
おまけに時間を置いて1日中同じ注意を何回もし
てくる。
認知症かよ。おまけに話も長い。
その割にちょっとでも自分の手柄があると、いち早く報告してきて褒めてアピール。
褒めないと機嫌が悪くなる。
褒めるまで何回も言う。認知症か?
上司に注意されると、私も以前から思ってたんです、とか、私も以前その話をしたんですけど、とか全力で叱られるの回避してて小者過ぎて笑えるわ。
みんなのコメント
0件あ
2023/5/15そのような方がリーダーとなれる会社にお勤めしている事を恥ましょうか
そこでしか働けない自分が一番情けない存在である- keama2023/5/15
こんな所で煽ることしか出来ない人に言われたくないよ。
碌な人生歩んでないのね。可哀想に。
ユウ
2023/5/15うちの古株おばちゃん達も同じく。
私は、辞めるって言っているのに、逃がさんとばかりネチネチ束で同じ事を注意して来る、ク・ソバ・バが!
おばちゃんになると認知になり易いのか!一生そこにいろ!- ユウ2023/5/15
そうなんです、辞める間際まで何度も同じ事で絡んで来ます。今日は、ブチ切れ寸前。
明日は、切れる。でも、切れたら終わり。その繰り返しです。
古株おばさんに、天敵なしですね。 - keama2023/5/15
ユウ様お疲れ様です。
やっぱり歳取るにつれて認知になるんですかねぇ。同じこと何回も言う人多いですよねね!
私も遠くない内に今の施設は辞める予定なので、いつまでも出てこないでそこに居て欲しいですねぇ