女性(特に若い女性)に対してのみ暴言、暴力をしてくる利用者様がいます。男性職員には全くそのような言動、行動はしません。いくらご利用者様とはいえ職員も1人間なので、そのような行動をされると腹も立つしメンタルにもきます。このような状況の時、皆さんはどのような対応をして、どのような考え方をしたら気持ちが楽になるか、どのようなモチベーションで介護しているか聞きたいです。
PS.上司(男性)にはすでに報告済みで、注意はしてくれるもののその人の前では言ってきません。夜勤1人の時に言ってきたりします。
みんなのコメント
0件イソップ
2023/6/22>上司(男性)にはすでに報告済みで、注意はしてくれる
それが有効って事は、その言動の原因は認知症ではないって事?
そうならば、改善されないなら契約終了。
認知症が原因なら。
男性が対応、更なる治療、の二択。
番外。
業務中の女性は、メイクで太眉毛を繋げて髭を描く。ゴルフ大好き👍
2023/6/21もっと強く言って貰うとかしか無いですよね?
上司が、一回一回、どうだったか聞いてますよと言うしかないでしょう?
本人がしらを切るようなら録音して、上司と一緒に突きつけるとかしか?
それくらいしないと直す気は無いでしょうね。?