夜勤のときなんですけど、他階の職員が私がいるかいを見に来て。どうしたんですかって聞いたら私の回の管理者に私が信用出来ないから覗いてきてって言われたから来たと言われたんです。
でその前にヒヤリハットが1件あってセンサーの入れ忘れがあってそれで見に来たと。
皆さんどう思いますか?
ちなみに私は新人では無いです
私としては嫌がらせか、ハラスメントになると思うんですが
あとグループホームなので夜勤は1人夜勤です
みんなのコメント
0件クサ
2024/11/7信用できない職員を見張っているだけだと思います。
- ノブリス2024/11/8
たった1回のミスで?
他の職員だって同じようなミスあるのに?
私フロアで事故委員なので、事故報告は全部見てるんですけど?
ちうよ
2024/11/7普段からの素行や態度、言動や仕事ぶりが響いていると思う。
信用と信頼は、仕事ぶりで勝ち取るより他ないと思う。
全て人間性の問題。- ユーザー2024/11/9
仕事がまわるのと、信用できる仕事をしているかは別ですね。
仕事が早くてもそこにあなたが知らない(事故報告にはならない程の)何か漏れか不備かあったのかもしれませんね。
全てのノブリスさんの返答を見て、ちうよさんのおっしゃるように、ハラスメントだと思うのであれば訴えてみては?それが良いと思いました。 - ちうよ2024/11/7
それでは、何で上司が信用できないから様子を見に来てというのですかね。
自己覚知をするには、自己分析を自分で行う。
如何せん、能力の低い人ほど自分を過大評価する傾向に有るし、他者を引き合いに出して比較する事が多い。
一度、ハラスメントで訴えてみれば良いと思う。
そうすれば、明確な答えが出るかもしれない。
何を言っても無駄な人物には、身をもってうかがい知るより方法が無いからです。
ヤー
2024/11/6これさ、本人とじゃなくて、管理者に信用ならないから見て来るように指示されましたか?と確認する。
言ったと言われたら、辛いいけど素直に取って、どんな事でその様に思われましたか?
ここだよ。ここを聞いて、心当たりが有るなら素直に直す。
無いなら、そんなことはしていません。
そんなつもりは有りません。
これをはってきりと伝えないとね。勘違いされたままだと嫌だよね。
ここまでしないと、嫌がらせとか言え無いのじゃ無いかな?- ヤー2024/11/7
それんさ、上司に言わなきゃね。
自信を持って言えるんだから言えば良いと思う。 - ノブリス2024/11/7
心当たりは無いです
さらに言えば人の命をどうのこうの言われましたが、そのような事を言われることは私は今までしたことありません
たかな
2024/11/6あなたが嫌がらせと感じたのならハラスメントに該当する可能性があります
管理者が適切な指導ができていないと上司がどう感じるかはわかりません
信頼できる人に相談して良いと思います- ノブリス2024/11/7
何故か分かりませんが私が移動してきてから、仕事できないでしょとか、あなたは私のサンドバッグとか散々言われてます
あ
2024/11/6新人かどうかは関係ないと思いまーす^_^
管理者の指示で様子を見にきたってだけで
その理由は管理者の信用を失った為
ってだけでしょ笑
センサー入れ忘れの再発防止だと
思いまーす笑- ユーザー2024/11/7
ヒヤリハットがあったから、センサー入れ忘れに対しての再発防止策としてダブルチェックしただけではないですか?
ヤーさんがおっしゃるように、信用されてない心当たりがないなら、責任者に直接聞かれた方が良いです。 - ノブリス2024/11/7
再発防止?
今までそんなことしたことないのに?
信用出来ないと言われる筋合いもないのに?
関連する投稿
- まい
浣腸希望の入居者の方がいて ナースに確認するからまってって言ったら ヒステリックにもういい~って なり、トイレの前でもう寝るって横になったので ベッドで 寝ましょうって声かけしたら、立ち上がれないってなったので、車椅子もってこようとしたら 待てず、四つん這いになってベットまではっていったのですが、あとから 本人より ベットまではっていけって言われたとか 髪の毛ひっぱられたとか いわれてしまい… 事実と全然ちがうことは 家族様も理解されてますが もう今後どう対応していくのかがわからなくなりました。
教えてコメント3件 - た
介護施設の悪口は、いくらでも、こちらで出てきて、共感をしています。 ただ、残念なのは、体調が悪くなったり、メンタルやられたりして、辞める人ばかりの投稿です。 経営方法や変な上司がいたら、そこから逃げて転職する以外に戦って経営方法をこうやって変えさせたとか、上司をこうやって説得または、辞めさせたといった投稿を沢山教えて下さい。
教えてコメント16件 - あいり
早番勤務でお休みする際、施設に電話をかけると事務室にいる宿直のバイトの方に繋がるのですが、介護職員に取りついでもらう際、どのように伝えると良いでしょうか?
教えてコメント5件