logo
アイコン
ちくわ

みなさん、職場で味方がいけなければどうしますか?

みんなのコメント

0
    • ぷにまる

      2024/9/26

      敵・味方に分けて考えると、
      こじれる一方だと思うんですよね。

      • 松ちゃん2024/9/27

        全ての人に好かれる方法があれば良いのですが‥

    • matu

      2024/9/25

      職場なので、仕事ができるようになれば、誰か味方になってくれる人がでてくると思う。そのために仕事の勉強をして、誰よりも仕事について知識を持つ努力をすべきだとおもう。(資格取得など)
      どこの職場にも、いい人と嫌な人がいるので、自分とあった人とは、うまく人間関係を築き、自分にあってない人とは、それなりの関係性で働くことがいいと思う。

      • みかん2024/10/31

        凄く素敵な意見です。
        きっと人間できた方のコメントなんだなぁと。
        仰る事は納得いくし、最もですが、
        実際は、そんな綺麗事では無いんです。私は今日も、同僚スタッフに絶望し、その場に居た注意をしない管理者に違和感を覚え、その事で、一方的に
        管理者に抗議しました。
        凄くストレスです。見て見ぬフリも出来ず。しかし管理者は同僚寄り。
        利用者を見下しているスタッフの発語を正そうとしたのに。管理者がこれじゃ、終わった って感じです。でも、私は意地でも辞めない。辞めてたら周りが喜ぶのを知っているから。
        悲しいですが、これが現状です。

    • 新参者

      2024/9/25

      敵しかいないのか?
      その会社って大丈夫?
      そもそも敵・味方って表現もおかしいよ。
      介護職ってチームケア基本じゃないの?
      連携取れてる?

      • チン

        2024/9/24

        残念ながら、人間出来ていなければ強い人に付いて行きます。
        それで、孤独感を味わうことも。
        特におば様は、自己が大事ですから強い人にゴマスリ、告げ口、持ち上げ等します。何か悲しい現実ですが。
        一匹狼で働くしかないですね。

        • 新参者2024/9/25

          1人で仕事は出来ませんよ。

      • めがねねこ

        2024/9/24

        今時の職場で敵味方の関係にまでこじれることってなかなか無いですよね。敵と思っているのは一方だけだったりしませんか?

        意見が合わない時、自分が間違ってないと確信を持てるなら、自分にしたがいます。
        これは「自分勝手にやる」ということではありません。調和と他者の尊重は忘れずに。みんなそれぞれ自分が正しいと思ってるんだから、それを蔑ろにしないこと。

        • めがねねこ2024/9/25

          できた!
          長文のお返事を書いていたのですが、うまく返信できなくて消えてしまいましたよ

        • めがねねこ2024/9/25

          なんか返信ができないんだよ。
          短文ならできるかな

      • こう

        2024/9/24

        味方がいる居ないのことにまで発展させない。
        報連相をしっかりやっていきます。
        敵味方の考えになったときは、勤続する気持ちがないと思う。
        だってチームケアをしていく上での仲間だから。
        だからこそ、普段から気をつけて仲間として接してます。

      関連する投稿

      • アイコン
        わたし

        利用者さんがぜんぜん寝ません もう諦めたほうがいいんですかね

        きょうの介護
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        18
        コメント2
      • アイコン
        りんご

        介護士パートしてます。長年、手湿疹に悩まされています。周りの方で手湿疹で介護職を辞められた方はいらっしゃいますか?または辞めたことはありますか??

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        20
        コメント3
      • アイコン
        ユスウラメ

        特養は大変と聞きますが 介護職経験の浅い私でも 務まりますか まだ半年です

        採用・教育
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        19
        コメント4

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー