みんなのコメント
0件あ
2023/11/2いまぁ独身でもいつか独身じゃなくなる可能性もあるし
正規雇用の利点とパートタイマーの利点
逆に欠点とかそーごー的に考えて
自分の生活にあってれば
どっちの働き方がもったいないとかは
その人の生活スタイルによると
思いまーすざぎ
2023/11/2なにがもったいないのかによる
ぷにまる
2023/11/2稼ぎに主体を置くのか、自分の時間を優先するのかによりますよね。
ゴルフ👍
2023/11/2そうですね。
私も介護を初めたのが、子供が高校生になってから。訪問パートから、正社員でした。
独身なら、正社員で働いて稼がないとね。いつ稼ぐの?と思います。
人生一度は死に物狂いでがんばる時がないとと思います。
関連する投稿
- どう思う
新人の私が鼻につくのか シフトが一緒だとさんざん注意やアドバイスをしてくる男(介護福祉士)。そいつは一年半前に雇われた。 上司にパワハラだと訴えシフトを同時に組まないよう懇願するも月に数回は一緒のシフト。 私の前に入ってきた新人にも同じような態度をとり、シカトされるようになり言うことを聞かないと不満を上司に言っていたらしい。 がまんするべき?
職場・人間関係コメント9件 - 巻
ショートステイの大変さは前職で知ってた。 ショートでは、特養みたいに帰宅願望等で不穏な利用者はお薬投与でなんとかするって事ができない。 特に寝ない利用者がいて、介助拒否あるけど立ち上がり著しい・難聴・すぐに声を荒げる利用者には付き添いしか対応がない。怒鳴りたい、手を出したい気持ちを抑えて優しく耳元でやや大きめに声掛けするが人間限度がある。 心が強い人なんていない。いたとすれば、どこか壊れてる人かまともに取り合わない人かのどちらかだ。 今、リスパダール入れてなんとか臥床させたがどれだけ効くか?起床介助及び他利用者の水分を介助を終えるまで大人しくしてくれるか? まだ先は長い。
愚痴コメント2件 - あっちゃん
要介護4で在宅介護中の父。 オムツ替え、部屋の温度、顔の痒み(アレルギー)などで毎晩平均3回は起こされます。ひどいときは、5回も6回も。おかげで、睡眠がおかしくなりました。この時間も眠れません。週2日は弟が泊まり、土日はショートステイですが、自宅で寝てても変な時間に目覚めます。 脳梗塞で入院しておりましたが、もともと在宅で看るところまで考えておらず、施設に入ってもらって週末に帰宅できたらいいという程度でした。前任のケアマネが怠慢で、区分変更が遅れ介護度が決まったのが退院ギリギリ。退院調整の看護士のススメで看護付きの小規模多機能の施設で話を進めてました。ところが、そこは市町村を跨いで入所することはできないとなり、後任を含めて一から練り直し。 外泊できる施設となると限られてきて、理想の施設を探すのには時間が足りませんでした。だったら一度家に帰そうとなりました。余命3ヶ月とも言われており、なら頑張れる、と。施設に入れるにしても、家に帰ってからじっくり探せばいいんじゃないか。これが、すべて間違いのもと。 自宅に帰りたかった父に、退院して1ヶ月たったところでショートステイ行ってもらうのだって、毎週毎週説得。日曜日は、送迎がないので迎えに行かねばなりません。5時まで預かってもらえますが、その時間は誰(利用者)もいなくなって、自分のためにスタッフを待たせるのが嫌だ、3時のおやつを食べたら帰れるんだ、と、言い張ります。行かなくなるのが困るので、仕方なく3時半に迎えに行きます。1時間半は正直大きいです。自宅にいる家族やペットの世話、食事の作り置きなどそっちはそっちで家事があるから、一仕事できます。 昨日は、在宅診療の先生にコロナワクチンを打ってもらいました。過去5回の接種で何の問題もなかったし、もともと肺にダメージがあるので、コロナにかかったら危ないわけです。その上での接種なわけで。 先生が帰ってから「なんで今頃コロナなんだ?」と。なので理由を説明しました。 さっき起こされたのは、顔が痒い。これは、毎日のことなのに、コロナの注射をしたからだと難癖つけ出しました。「なんであんな医者連れてくんだ!」もう、開いた口が塞がりません。相手にせず寝ようとしたら寝床でグズグズ怒鳴ってます。戻って、私に注射のこと言われても困ると言うと「注射打ってからだ、目が痒いのは」は?さっきは顔だったけど、目?目もアレルギーの目薬出してもらっているので取りに行こうとしたら「逃げるのか?」何いってんの目薬だよ! 昨日の夕方、ヘルパーに身体介助してもらい寝て、オムツ替えようとしたら、介護服のファスナー下がって全開でオムツいじりのあとがあったのです。なので「さっき、チンチンいじってたでしょ!その手で顔触るから痒くなるんだよ!」と、言ったら黙りました。 怒る理由が理不尽。コロナワクチン打って体調悪くさせ、入院でもさせようと策略した私が連れてきた医者みたいな、話してました。邪魔なのかとか。よっぽど邪魔だと言ってやりたい。認知症特有なんですかね。 ショートステイの日数増やし、ゆくゆくは施設も視野ですが、一筋縄ではいきそうにないです。だから、退院のときにもっと考えるべきでした。
愚痴コメント4件