logo
アイコン
ユーザー

入居者様によっては水分、塩分制限ありますよね。

昼食に味噌汁がつきます。

汁物二分の一となっている場合はお玉に1杯よそる決まりになっています。

制限無い方はお玉に2杯です。

それは介護職側がやる事になっています。

名前のプレートに書いてありますが、どうやら知らないのか見ていないのか明らかに味噌汁半分の方が普通の量になっている事に気づきました。

リーダーから違う事を言ってもらった方がよいでしょうか?

みんなのコメント

0
    • さや

      2023/8/29

      忘れていたのか1回言って聞かない。2回目言っても忘れてる。それでもゴメンナサイの1言でもあれば、また次こそはとスタッフ同士で声掛け合えるけど、間違えているにも関わらず、我流でされてるならリーダーから伝えて貰わないとと。

      これは個人の施設での話ですが、長く勤めてる先輩にそう言う方がいるから面倒です。「私が後で怒られたらしまいだから味噌汁いっぱいよそってやって。」とかカッコつけたこと言うのは簡単だけど、連帯責任を感じて貰いたい。しでかした本人は上手く逃げるだけ。

      • ユーザー2023/8/29

        その方達は4月に入ってきたばかりの方達です。皆、経験者です。教える方が教え忘れた可能性もありますが💦

      • ユーザー2023/8/29

        決まりは決まりだからちゃんと守ってほしいですよね。守らない人多すぎ!

    • サイドウ

      2023/8/28

      気づいた時にその場で半分に減らして提供

      • ユーザー2023/8/29

        それをしましたが、入居者様が量が少ないと怒りました。説明しましたが、認知症があり理解してくれませんでした。

    • ゴルフ大好き👍

      2023/8/28

      りんごさんは、普段何でも無い情報にも気を使いすぎなのかもね?
      本人の勘違いかもシレナイカラ、あら、これはお玉2つだったね。と誰がしたかではなくて言えないと、何もかもリーダー通さないといけなくなる。
      リンゴさをんが気を使うほど、相手は気を使わないからね。
      リーダーから来るより、同僚のりんごさんとやり取りしながらの方が相手もやりやす。

      • ユーザー2023/8/29

        確かに、気を使いすぎると自分でも思います。だから仕事が終わると精神的に疲れます。

      • ユーザー2023/8/29

        その方には一回軽く伝えたのですがね💦

関連する投稿

  • アイコン
    ムー920

    デイで働いています。 グループホームと ショートの違いについて教えてください

    教えて
    コメント2
  • アイコン
    めめ

    人間関係、給与、しっかり休みが取れる。 この3つが揃えば、離職率はそこまで下がらないと思う。

    雑談・つぶやき
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    24
    コメント3
  • アイコン
    シロー

    はじめまして。シローと申します。 50歳、男です。 親の介護、叩いてしますで検索して、こちらのサイトに出会いました。 現在、83歳の母の介護を自宅でしてます。 うちの母は認知症ではなく短腸症候群と言って大半が壊死して切った小腸の残りが40cm程で食べた物が消化吸収されず殆ど排泄として出てしまうと言う症状です。 加えて、元々悪かった足腰が栄養が行かない分、更に弱り、何とか立てないことは無いですが、ほぼ寝たきりです。 痴呆は入ってないのですが、もはや自分では全く出来なくなった「アジの開きの用意してあるんや、出さなアカンわ」と言ったり、「ご飯炊かなアカンわ」と言ったりが毎日のように何度もあります。 訪問看護師さんが言うには、認知症ではなく年相応の事だそうですが、違うと言っても何度も繰り返し同じ事を言ったり、テレビを反対向けたり、リモコンの操作が分からず、何度も同じ事をしたりと、僕はほとほと疲れてます。 夜中や、早朝に僕の名前を呼んだり、上記の様なおかしな行動をしたりして起こされる事がここ数日、度々あり、精神的にいっぱいいっぱいになり強く叩いてしまいます。 栄養状態が悪く、ガリガリなので、皮下脂肪が少ない分、叩いた箇所は内出血したり、皮膚が割れて血が出たりしてます。歳なので直りも遅いです。 ダメだと分かっててもガマンできない自分がいます。 先日、初めてデイサービスの体験に行きました。 まだ契約してませんが、とりあえず週2~3行ってもらうのがいいかなと思ってます。 ここの投稿で見たのですが、月一でショートステイもいいかなと思ってます。 僕一人でいっぱいいっぱいなので、こちらで情報交換できたら嬉しいです。 何か、アドバイスいただけると幸いです。

    介助・ケア
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    91
    コメント4

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー