みんなのコメント
0件「回答を募集中です。」あなたが最初に答えてみませんか・・・?あたたかいコメントお待ちしております♪
関連する投稿
- みこ
私のところのサ責が仕事が出来ないのか、忙しすぎて仕方ないのか分からないのですが 自分から代行を頼んできたのに、代行を頼んだのを忘れているのか無理なシフトになりそうになります。その度に指摘をしているのですが新しい利用者とか代行の日程を組もうとするといつもそんな感じです。 あとは、熱のある職員に熱があることを隠して支援に行けないかとゆったり 大体、新しい利用者の時はサ責も同行したり少しだけ様子を見に来たりなどが他のサ責はあるのですが、問題のあるお宅に夜勤で入った時まぁ特に問題はなかったけれど1回も私の支援の時に様子を見に来ることなく終わったり。 お客様のお宅でヘルパーとトラブルがあった時も、もう起きてしまった事なんだから何も起きてないし行かなくても良くない?行くのめんどくさいとか 言っていて、私的には責任者なのに何なんだろうと不満が沢山あります。 あと、重要な連絡をしてる時ほどこそ連絡に出ず 飲み会をしていたりなんてこともありました。 他のところでもこんなものなのでしょうか?
職場・人間関係コメント1件 - トラ
みなさんのもう辞めようとおもう限界値はどんな事だったりしますか?
教えてコメント6件 - 雑感
今までに、色んな介護事業者を渡り歩いてきた。 その中でも、普通じゃ考えられないほど、よくこんな事が罷り通るなと思うような事が多々ある。 そんな事をつぶやきたい。
雑談・つぶやきコメント5件