みんなのコメント
0件サイモン
1日前いまからでも、おそくないです!このままの自分より、遙かにましになりますよ、今から努力しましょう過去はかえられないけど、未来は変えられる。成りたい自分に、なりましょう。頑張ろう!
みなちゃん
2025/8/29このような仕事もありました。
仕事内容 【 ANAやスターアライアンスなどの運航を支えます!】◆航空機の誘導や手荷物の仕分け、フライト補助など『成田国際空港』の地上支援業務を担当します
対象となる方 【 未経験歓迎|45歳まで(※)|学歴不問|要普免(AT可) 】◆“空”や“旅”に関わる仕事で活躍しませんか?※年間休日110日/20~30代が多数活躍中!
勤務地 【転勤なし/無料駐車場完備/月1.5万円の寮あり(希望者全員)】 成田国際空港内(千葉県成田市)…
給与 月給:21万500円以上+諸手当 【モデル月収例】 ■月収24万円 中途入社25歳(入社1年目)…
初年度年収 330万円~350万円- みなちゃん2025/8/29
入社後の流れ
▼まずは
本社にて、計28時間(4日間)の研修を受講します。
警備業の基礎やルールを学んでから現場へ配属となります。
▼配属後は
約1ヶ月かけて、先輩が仕事をレクチャーします。
仕事の流れや対応のポイントを少しずつ身に付けていきましょう!
※一人立ちの自信がつくまで研修を延長することも可能です◎
ももちゃん
2025/8/29資格を取るために独学では難しいなと思ったら専門学校へ通うという方法もあります。頑張ってください。
キース
2025/8/29他にもいろいろありますよ?
そして地頭が悪くない限り今からでも勉強すればよいと思います。
生きている限り勉強できます。
するかしないかの違いだけです。ここ
2025/8/29取りやすい資格探してきました。 目安の勉強時間です。
行政書士 800〜1000時間
通関士 500時間
FP1級 450〜600時間
宅建 300時間
貸金業務取扱主任者180時間
社会福祉士 300時間
採石業務管理者 180時間了
2025/8/28いくつか知らんけど、今からでも勉強はできる。それとも、もう諦めちゃった??
悠
2025/8/28そんな方々が、上に立っているからね。上にも立てるけど下なれば辛い日々の毎日です。どっちにもなれますから。
関連する投稿
- もぐ
介護の経験のないデイのドライバーさんってタクシーで車椅子乗せる運転手さんと一緒っていう人がいるのですがどう思いますか? デイのドライバーさんに添乗無しで1人で利用者さんを迎えに行かせる常勤がいるんですが。 これって当たり前⁉️
教えてコメント2件 - 疲れた
シフトが新しく出ましたが、なんとリーダーさんが1ヶ月休みです。 ちなみに再来月も休みかも…。?と言われる。休みの理由は明かさず。(家庭の事情ならしょうがないですが。) ほとんど夜勤明け、また夜勤明け、また夜勤明けです 日勤だってありません。遅番はあっても1回か2回のみ。 夜勤専門いるのにシフトふらない。夜勤専門は4回しかない。 正社員の私達が11とか12回も夜勤をやる。(その中に休みや希望休はあるが。) しかも、夜勤明け、夜勤明け、夜勤明け遅番やってまた夜勤明け、遅番、休みというシフトが交代でありますがハードすぎる。 一度、夜勤明け、夜勤明けの繰り返しで私自身が体調を崩していて、今月のシフトはきちんと早番、日勤、遅番、夜勤、明け、休みとなっていて体調も落ち着いていたのにまた来月からぶり返しです。ちなみにまだ私は調子はそんなに悪いわけではないですが…。今回リーダーに頭を下げられたので「仕方なくやるしかないかなぁ。」と思います。 他の職員が言っていたのは「1ヶ月休みの方(リーダー)は何が理由で休み?じゃなきゃ。こんなシフトにならんよね?また体調崩して休みになる職員出てくるよ。私は忠告したよ。知らないよ。」と言っている職員さんがいてその職員さんは自分が、夜勤明け、夜勤明け、夜勤明け早番、夜勤明け、休みと連続で続いて出ていたので今回のシフトを見て大クレーム。忠告してくれた職員は今やっと身体の調子も戻って精神的にも良くなった。と聞いています。 ちなみに夜勤をやれるのは正社員と技能実習生と夜勤専門のみで後の職員は夜勤はやれません。 ゴタゴタ言っても仕方ないことですがもうシフト調整はできないので黙って仕事をやりこなすしかないのでハードだが頑張ってやりたいです。 それから転職しようかと思います。
シフト・夜勤コメント9件 - むぎ
3週間で今の職場を辞めようと考えてます。早すぎますか?
教えてコメント19件