logo
アイコン
たま

母介護5で特養入所待ち1ヶ所から連絡あり。
相談員とお会いしてきました。

なんと相談員 金髪、
介護施設では、ありなんですか?

みんなのコメント

0
    • 質問

      2024/3/21

      相談員の髪の色に決まりなどない。

      • ちうよ

        2024/3/19

        外人ですか?

        • 2024/3/19

          施設側がOKならOKなのでしょう。

          ちなみにその相談員の対応自体はどうだったのでしょうか。
          身なりも判断材料の一つではあるので、どうしても不安があるのなら担当者を変えていただくよう伝えるしかないですね。

          • かぜ

            2024/3/19

            価値観の違いが許容できなければナシ
            金髪の人が相談員として働く事になにか問題ありますか?
            わたしは仕事ができ信頼できる人であれば
            容姿などはどうでもよいと思いますので、わたし的には仕事に影響なければアリですがね

            • かぜ2024/3/19

              金髪の相談員に違和感があるのであれば
              黒髪の相談員が在籍されている施設へ入所申請をだされたらよいですね

        関連する投稿

        • アイコン
          毎日

          リネン交換やらされますというか誰もやろうとしません。皆さんのところではリネン交換は誰がやっていますか?ローテーションですか、それとも専属の方がいらっしゃいますか?

          教えて
          • スタンプ
          22
          コメント10
        • アイコン
          ゆま

          うちの職場に精神疾患で入っているスタッフがいるんだけど、本来なら掃除洗濯だけということと聞いているんだけど、何故か利用者さんの血圧測定とかやってたり、車椅子移乗をやろうとしていたり…身体介護できる介護福祉士はじめ資格持ちスタッフみな対応に戸惑っています。

          職場・人間関係
          • スタンプ
          49
          コメント6
        • アイコン
          もも

          施設長と派遣ヘルパーが不倫してる! 派遣ヘルパーの仕事ばかり手伝い、 他のスタッフが大忙ししてる時は見向きもしない。 一緒にトイレに籠もってトイレ介助してるは、 仕事中なのに施設の隅で2人で話し込んでたり、 ホント気持ち悪い。 ダブル不倫するのは勝手だけど、 もっと上手くスタッフに迷惑、不快感かけずにやって下さいって感じです。 この派遣、どうも来月から職員になるらしく、 今、ただでさえ施設長の後ろ盾がかるからか大きな態度なのに、さらに大きな態度にでそう。 反対勢力で阻止するつもりだけど、 ホントいい大人がホント迷惑。

          職場・人間関係
          • スタンプ
          102
          コメント6

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー