logo
アイコン
R

介護職員失格だのなんだのだるスンギ。
私とあったことも私の仕事の様子もみたことないのによく言えるなぁと思いますわ。
暇なんですねぇ。

愚痴ですので。

みんなのコメント

0
    • ゲスト

      2024/8/15

      ニュースでみるだけで失格とわかる人もいる
      会った事も仕事の様子もみたことはない
      しかし失格だとわかる
      それと同じ事だ

      • てんまや

        2024/8/14

        応募者を書類選考で落とす事はよくある。
        会わずとも書いている内容で介護職員失格とされる人は多い。

        • ぶびぼん

          2024/8/13

          愚痴とは言うものの、書く内容がねえ。
          人間性が露わになるのと、心の投影ですから。
          おつむの程度も。

          • ぶびぼん2024/8/13

            あとは、盗癖。

        • とらぶりゅ

          2024/8/13

          会った事もない人から失格と言われたとすると、かなり印象の悪い書き込みをされたのでしょうね。

          • そーか

            2024/8/13

            カバンの中身のことだったからだね。
            仕事ぶりがどうこうじゃないと思うよ。
            職業倫理の観点から引っ掛かったんじゃないのかな?

          関連する投稿

          • アイコン
            nicola

            正月やお盆に集まりたくなくて仕事してる人います? 休み取りますか?

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            13
            コメント7
          • アイコン
            なす

            職場にいるやたら距離感の近いおばちゃん職員が苦手だと気付き、ストレスが溜まる前にと自分で距離を取ろうとしているけれど、そんなのガン無視で距離詰めてくるのがしんどい。 業務上最低限の会話(申し送りとか利用者に関すること)は話すけど、プライベートなことは一切話さないようにして、仕事中は自分の仕事に集中する為に後ろから話しかけられても適当に流してた。「なすさんが冷たい🥺」とか周りに言いふらしてたけど、それでも相手しないでやっと距離取れたと思ったのに、仕事のことで長めに話したのが原因なのか、まためちゃくちゃ距離詰めてきた。 こっちは仕事してるのにめちゃくちゃ話しかけてくるし、上司のことを愚痴ってくるし、頼むから仕事して欲しい。あと私に仕事以外で関わらないで欲しい、こっちの休日把握して「一緒に○○に行きましょ!」と言ってくるのやめて欲しい。 冷たく突き放すべきなんだろうな、そしたら私がいじめたとか言いふらしそう、転職してやる😄

            愚痴
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            95
            コメント4
          • アイコン
            えだまめ

            2025年1月に介護福祉士国家試験を受験予定なのですが、今から本気で勉強すれば、合格しますか?介福の試験は一発で受かるもんですか?勉強法としては過去問をひたすら解くことが大事ですよね?

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            9
            コメント10

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー