logo
アイコン
柏餅

コロナ以降施設では面会制限を設けまして
ご家族の面会は事前申請しているのですが、
当日事前予約無しの飛び込みの面会も事務所は入所者さんが差し障り無ければ受け入れてしまっています。

ご家族のお気持ちはわかりますけどね

現場は差し障りだらけなんですよ、
朝9時とか来られましても入浴介助とパット交換で
職員なんかだーれも居ないんだよ!

事務所が受け入れたんなら最後迄フォローしろや、
事務員が案内して、「突然の面会は何とぞ…」と
マイルドに絞めとけよ!(泣)

みんなのコメント

0
    • ゴルフ⛳

      2024/5/15

      事務所も受け入れたのなら、最後でやって欲しいよね。

      事務所が現場の状況を把握しようとしない会社は、問題が起きやすいのですよ。
      面会のことだけではなくてね。
      別会社の様に考えてるね。

      • ゴルフ⛳2024/5/16

        いいね偽装すんじゃねーよ

      • ゴルフ⛳2024/5/16

        訂正 最後まで

関連する投稿

  • アイコン
    ぽち

    介護士不足が2025年をピークに2040年あたりから緩和され、そのうち飽和状態になるという予測をしている人がいます。 私はなりたいっていう人が少ないと思うし、薄給が解消される見込みはなさそうだと思います。やはり不足し続けると思っていますが…どうでしょうか?

    雑談・つぶやき
    コメント9
  • アイコン
    ふく

    右半身麻痺の利用者様で歩行器使用し職員介助のもと歩行されている方がおられます。 車椅子を使用すると歩けなくなるので使用不可となっていますが右がまったくついてこず… 一昨日、夜間帯に居室内で転倒され後頭部に血腫見られました。今朝、右首後ろが赤くなっていたので念の為に、車椅子を使用しました。それについて車椅子使用したらダメってなってるやろと社員から怒鳴られましたが…なぜ? 意味が分からないし感じ悪い…医療職じゃないから判断出来ないし車椅子にしたんやけど…私が悪いんかな…

    愚痴
    • スタンプ
    66
    コメント5
  • アイコン
    一言みかん

    80歳男性。小声なのでトラブルにはなってないけど、主に女性他利用者に「バ〇が」とよく言う。 本人は車椅子にて生活。頭はしっかりしており、ご自身の勝手がきかない身体に歯がゆい気持ち等の葛藤があっての発言だとは思う。だとは思うが毎日30秒に1回のペースはちょっと多くないか?笑  せめて私をターゲットにしてくれ。 助言が欲しいとかではないので。 心の声のつぶやきでした。

    雑談・つぶやき
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    56
    コメント0

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー