logo
アイコン
ヤーくん

有料老人ホームで働いてます。
入社まる7年で正社員で。この2年間は有給休暇を取得していません。
いま、退職したら、有給休暇は何日分取得できるのか、分かる方教えてください。
また、コロナで5日休んだのですが、その分は有給休暇で消化されるのでしょうか?

みんなのコメント

0
    • もどこ

      2025/7/8

      有給休暇の申請をしないと、有給には成りませんよねえ。

      • 2025/7/8

        な、何故、有給取らないの?
        怖いの?
        最低、年間5日取らないと施設が罰金だよ!
        なんて言う有料老人ホームなの?

        • 2025/7/7

          休暇ぐらい自分で管理しなよ。事務に確認すれば済むことじゃないの。

          • ありそん

            2025/7/7

            そちらの会社次第ですが有給って何年かしたら消滅するはずなので7年分とはいかないと思います
            せいぜい2年分くらいでは?
            うちの会社はコロナ時は有給でしたねえ

          関連する投稿

          • アイコン
            jupiter

            皆様初めまして、特養で働く者です。 介護の知識が浅い為、皆様のアイデアをご教授頂けたらと思います。 説明が下手くそなので分かりづらい文章でしたら、ごめんなさい。 最近入所された90歳の女性利用者様がいます。 この方は病院→特養に来ました。 特養に入所して2ヶ月程経過しましたが、職員全員対応に困ってる状態です。 この方の正しい?と言うかベストな対応を知りたいです。 現在フロアーでは9名中3-4人程、事故リスクが高く自由に動き回る利用者がいます。皆様ほぼ指示が入らないです。日勤帯はおらず、ワンオペでルーティン業務・見守り等をこなさなければならない状況です。その為、危険リスクが高い利用者様にはセンサーマットやフロアーの椅子にブーブー座布団等を付けさせて貰ってます。(常に携帯しているスマホでアラートが鳴る&白黒ですがモニターで監視出来る様にしてます) その中で最近入所された90歳の利用者様の状況ですが車椅子自走不可・せん妄症?があります。 夜間帯は特に抗精神薬等処方されておらず、ベット上で多動多く浅眠です。 日中帯は、10:00 14:00オムツ交換の為、全介助にてベット上で行います。14:00-16:00は褥瘡軽減の為仮眠を取ってもらうのですが仮眠する時もあれば、しない時もあります。 当然最最低床&ベット脇にマットをひきます。 まだ2ヶ月ですがベットから転落(事故報多く)が過去に何件かありました。 又、日中フロアー対応が長くなると『部屋に帰らせて片付けるから』と連呼され落ち着きなくなります。その為他の利用者様が不穏になる時もあるので、フロアーで長く見守りは出来ません。(職員もルーティンの仕事&トイレ頻回な方の対応がある為ずっと見守れないのが現状です) 居室にいてもフロアーにいても落ち着きないです。 この様な状況下で、私に出来る事はなんでしょうか? 洗濯物をお願いするにも沢山は無く、落ち着きない方達で畳みなどを任せると直ぐに終わってしまいます… どうしたら良いのか分かりません

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            61
            コメント7
          • アイコン

            うちの施設、コール取るスタッフが取らない、取れないことが多く鳴りっぱなしになってます。 デイサービススタッフが対応。 それをたまにしか来ない上司が立腹するのですが、元々施設で、専門に対応するスタッフがいないです。私も転職して来て、この施設あらゆるところで人手不足で以前いた同じぐらいの施設の約半分程、あまりにも職員不足です。 施設経営には何も言えないのですが、事故も多くそれに加え離職者も次々出てます。 同じような施設、他にもありますよね?

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            29
            コメント2
          • アイコン
            自暴自棄

            住居型有料老人ホームで介護保険制度が認可されていない施設ってありえますか?

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            4
            コメント3

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー