同部署で迷惑なカップルが、います。
施設では、付き合ったりしてる人を他部署に移動させると決まりがあるのですが移動にならず、夜勤を2人で組んでたり、休みを一緒にしたりと人が少ない中やっているのにシフトも大変です。
しかも、本人達は付き合っているのを隠しているんですが、外で手を繋いでくっついてあるいてたり、一緒に出掛けたりを目撃されてます。
そのカップルは好き放題していて、日勤も夜勤も2人で居なくなって何回も何十分もコソコソしてます。
やりたい放題で、女性の方は、イジメをして移動してきたくせに偉そうな態度でいびってくるし、男性の方は、女性を庇って他の職員に攻撃してきます。
皆んな迷惑していて、上司に相談しているのですが、全然対策してくれません。
嫌になった職員が何人も辞めていきました。
みんなのコメント
0件あ
2023/6/29付き合ってるの隠していようが、
施設では、付き合ったりしてる人を他部署に移動させると決まりがある
のであれば
隠しきれてないんだから
決まりに従って異動させましょう
上司なにやってんだ?
そこの上司はあ、ほ、なんですか?悠
2023/6/29余談になるけど、子持ちシングルマザー30代のパートスタッフが新卒お金持ちイケメン男性スタッフをゲットしていた。
いくら愛が勝つと言われても、その女性って気が強く変に賢いです。
まぁ後は皆さん同じこと思いますが、何とまぁよくやったというか、若さゆえの到達点なのか?現実は、ドラマより何なんだろうね。ゴルフ大好き👍
2023/6/29上司がどうするかだから仕方無いね。
皆で、署名活動をするしかないかな?
それを、上司ではなくて経営者あてに送り付ける。
主さんが、本当に仕事に支障が出ていると思うならですが、
関連する投稿
- ゆはち
グチです。 86歳の母(要介護2)はパーキンソン病で調子のいい時だけ手すりを持ってヨチヨチ歩きできます。 先日、転倒しそうになって左手首をついたら骨折してしまい、それからは自分で立ち上がることさえできなくなりました。 当然、介護が一気に大変になり、夜間に起こされるのがツラいので、夜だけオムツにしてもらったのに結局夜中にコールが鳴り続ける。 行ってみると、オムツだとおしっこが出ないと勝手にオムツを外してました。 自分で立ち上がれない上に立ち上がってもフラフラで体を支えながら下着を下ろしてトイレを済ませて、またベッドに移動。汗だくになります。 そして、だんだん不眠症プラス腰痛の悪化。 あーー、コールの電源切りたい…
きょうの介護コメント4件 - ビビ
わがままな入所者で自分の言うとおりにならないと、叩かれたとしてもない事を上司に苦情を入れられた。してないことをこちらが折れて謝罪しにいきました。納得出来なくてもう辞めたいです。
愚痴コメント4件 - さくら
施設への入居を決め、母にその話をしたところ、しくしく泣きながら「嫌だ、それなら死ぬ」とまで言い、拒否されました。 ここ二ヶ月位の間に出来ないことが増えました。 体や髪が洗えなくなり、着替えの順番がわからなくなり、洗濯機や電子レンジの使い方がわからなくなり、トイレを二度詰まらせ、一回は水浸しになってしまいました。 このようなことから、施設入居の準備を進めています。 ただ、私の話は、ほぼ全て理解できている状況で、「迷惑をかけたくない」とは言います。 私の決断は、まだ早かったのでしょうか? また、施設入居を嫌がる母を説得する良い方法があったら、アドバイスをお願いします。
教えてコメント6件