うちの母が毎回決まって夜になると嫌なことを思い出すのか急に怒って愚痴を言い始めます
記憶に残ってて引きづりながら朝起きても怒ってる時があるのですが
大半は( え?覚えてない)けろっとしています
前は自分の旦那の文句、私の妹の文句を言っていたのですが最近は私の文句です
家に帰ると愚痴を言いまくってます
これ鬱かなにかの精神病なんでしょうか?
みんなのコメント
0件ももこ
2023/6/21うつ病10年は辛かったですね。
私の夫も鬱で休職中に、親の介護をしてました。親は余命が宣告されてたから頑張ってました。
夫はしたくてしてましたが、それでも体も心も動かなくなってしまいました。
もーんさんが心配です。- ももこ2023/6/21
ごめんなさい、ひとつずれてた
ゴルフ大好き👍
2023/6/21自身の感情を抑えて家庭を守って来たのじゃ無いですかね。
女性には多いような気がします。
もし私なら、精神科までいかなくても、内科の担当医者に安定剤(漢方薬)を出してもらって様子を観ます。
夕暮れ症候群と言うのか、主婦だった方は夕方になるとは、い、になるのかなと思うので。
人格が変わるような暴言を吐いたり、暴力があるならですが、内科で様子看るかな?- まころん2023/6/21
なるほど!ありがとうございます!
あ
2023/6/21その様子を動画で撮影して
精神科受診して動画みせてみたらわかると
思いまーす
関連する投稿
- サリー
気の強すぎる母のこと、母には当然内緒でケアマネさんに相談しましたら、「娘さん、お母様の性格をよく分析し分かってらっしゃる🤩」と言われました🤩🤩🤩 従姉にも相談しましたら、従姉もしばらくはプロにお任せしたら?と。なのでそうします〜🤩🤩🤩
雑談・つぶやきコメント1件 - にゃんこ
自分は、動かないくせに人には、怒る。 でも言えない自分が悔しい😢言ったら、倍返しです‼️言える人に言ってます😅
愚痴コメント4件 - ムニエル
こんにちは!訪問介護をやってるんですが 今日いったお宅でカニの足20本すべてむき身にして欲しいとお願いされました これって違反ですよね? 家族構成は利用者様(半身不随車椅子)旦那さん(働いて日中家にいない)娘さん(働いて日中家にいない) 朝昼晩3食頼まれており、料理メニューは紙に書いて置いてあってそれを毎回作るという内容のケアです
きょうの介護コメント5件