logo
アイコン
そうだよね

うちの職場では食事介助は二人同時にやってくださいって言われてる
片方が咀嚼している間にもう片方に食べさせ、そっちが咀嚼してる間にもう片方に戻って食べさせる
咀嚼してる時に職員が何もしない時間があるのが勿体無いんだって
私は未経験から入り「食事介助は基本的に一対一」みたいなこと教わったのにいざやってみたらコレ
こんなんでいいの?とも思うけど実際の介護現場は忙しすぎて何人も同時に食事介助しないと回らんよね、とも思う
もう教科書に書いてあるような丁寧なケア(基本は一対一みたいなやつ)は古いというか合ってないんじゃないかな…

みんなのコメント

0
    • どびち

      2024/9/27

      それは、施設の運営のありかたの問題。

      • ゴルフ⛳

        2024/9/27

        言い方ごがアウトですね。
        それと、隣に掛けて頂く利用者の組み合わせを考えるべきです。
        一人は全介助。
        もう一人は半介助で。
        もう一人もみまもり介助しながらお願いね。
        そんな風に持っていくべきです。

        • ポポ

          2024/9/26

          二人同時に食事介助って ありえないです。例えば、一人の利用者様が 溜め込み、開口不良でとか どうしても!って場合は、一旦離れて時間おいて、他の利用者様の食事介助に入るとかなら分かりますが…忙しいを理由に同時進行は事故にも繋がるのでやめた方がいいと思います。

          • ササキ

            2024/9/26

            基本と書かれている介助が正解です。
            マニュアルは尊厳や事故リスクなどを考えて作られています。
            古い部分もありますが、ご指摘の食事介助については、一対一は遵守すべき介助です。
            マニュアルに2人同時介助など書く事はないでしょう。
            ですので、食事介助一対一になるような環境を整えるべきで、2人同時を常態化させてはいけないと思います。
            増員が難しいのであれば、時間をずらすなど
            工夫が必要です。

            • あ   

              2024/9/26

              前いたユニット型特養がそんな状態だったけど
              今いるむかーしからある従来型特養は食事介助一対一だよ?
              たまに中途採用で入ってきた経験者風笑
              な人がわたし二人同時にやれますとか暴走する時があるので
              とりあえず落ち着かせて笑
              ここは一人一人でオッケーなので
              ゆっくり食べてもらってちょ^_^
              と暴走を阻止している笑

            関連する投稿

            • アイコン
              リム

              始めまして!私はシングルマザーしながら介護職初心者で施設入社し8ヶ月がたちましたが、職員達からのパワハラがすごくて精神的にきてしまい退職することにしました。 私がうけてきたパワハラは新人に教える気がない職員! 家庭や職場で何かあれば新人に当たり、子供が熱出して休んだら休み明けの出勤は最悪で、すぐに陰口いわれある事ないこと言われ孤立させられる! 利用者様にも暴言(言葉の虐待)移乗時には利用者様の身体には移乗時や排泄介助時に付いたと思う青あざがある! 上司に報告しても改善されず(泣) 有給休暇も本人の意思なしで消費される!

              働くママパパ
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              111
              コメント3
            • アイコン

              派遣の人と夜勤した事ある人(社員)いますか? 自分は、派遣で夜勤をしたんですが、そこの社員に、名前で無く派遣さんと呼ばれ、排泄交換等面倒な仕事を派遣にやってもらいたいと言われて、社員がやるはずの排泄を全て振られました。 起床介助(トイレ誘導、おむつ交換、車椅子へ移乗、フロア誘導)も社員は殆どやらず派遣にやらしてました。 社員は、座って記録の入力だけやってました。 派遣の扱いってせんな感じですか? 自分は、二度とそこには行かないです。

              シフト・夜勤
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              68
              コメント4
            • アイコン

              皆様!お疲れ様です。 1つお伺いしたいことがあります。 皆さんの職場ではお土産等文化ありますか? 職員内で。 遠出したら買いますか?持って行きますか? 持っていく人は持っていくし持っていかない人は持っていきません。

              教えて
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              56
              コメント6

            自分らしい働き方がきっと見つかる

            マーケット研修動画バナー