logo
アイコン
ゆう

私が思う、管理者等が言ってはダメな言葉。
仕事だから。
家に帰って、勉強しなさい!
前にも言ったよね。
自分の感覚だけで、これ分かる?分からないの?まだ、やったことない事。
などなど他にも多々あると思いますが、まず仕事だからは誰でも分かる事。家に帰ったら疲れて休まないと長続きしません。前にも言ったよね、聞いてないよ。
何をもって、分かる?ただ自分の知識自慢です。
当たってますか?

みんなのコメント

0
    • ???

      2023/8/18

      使っていい言葉ってなんですか?参考までに教えてください。

      • ステテコノーパンツ2023/8/20

        はい逃げた。無責任ですね⇒ 底辺の定義はどうしたんだよ、逃げ回ってんのは
        おー前だ。ぼけ、ポンスケボンズ。

      • ???2023/8/19

        はい逃げた。無責任ですね。

    • ???

      2023/8/18

      何が言いたいのか良く分からない。出来てない事があるんだったら努力は必要では?勉強なんて誰でもやってると思う。仕事においての必要な事になんの努力も出来ないのだから言われて仕方ないと思うが…。

      • ???2023/8/19

        あなたは「未熟」としか言えないんですか?言葉知らないですか?あなたの場合「未熟」ではなく「無能」なんですね。そもそも仕事が出来ない事を他人の責任って言ってる時点で未熟なのでは?言われない為に努力も出来ない人も未熟ですよね?そんな事も分からない人っているんですね。非常に残念です。

      • ???2023/8/19

        すべての人があなた方に優しく接しないといけないのでしょうか?また、それが当然だと思っているんですか?そっちの方が未熟で世間知らずですね。どれだけ甘やかされないと仕事が出来ないんでしょうか?

    • ゴルフ大好き👍

      2023/8/18

      明らかに職員を子供扱いしてますね。認めてないし、管理者自身も未熟だわね。
      ストレスを職員にぶつけてどうするの?
      管理者の名が泣きますよ。
      職員は、解かなきゃ。
      導かなきゃ。

      • ???2023/8/19

        幼稚な言い分だけ残してすぐ逃げる…。

      • ???2023/8/19

        質問に答えてませんが気づいてますか?説明も出来ないなら書くべきじゃないと思いますが?それを一般的に無責任って言うんですよ。無責任って未熟ですよね?分かりますか?

    • ラテツ

      2023/8/18

      完全に時代遅れな感覚全開ですね!
      全部部下のせいにすれば、楽ですよね!よっぽど自分に自信がないのでは?
       ただ部下から慕われたり、仕事に対するのやりがいやチームワークの楽しみは感じることもない悲しい人生だな~と哀れに思います!

      • ゆう2023/8/18

        今の職場環境は、表面上の付き合いですね。自分よりお偉い方に気を使う、下には厳しく当たる、どこも同じかも知れませんが楽しくはないですね。
        言われるように、そんな管理者は尊敬もないし見本となる人でもないし職場を離れれば赤の他人です。

    • 2023/8/18

      言われないようにすれば?笑笑

    関連する投稿

    • アイコン
      こども

      別居家族による訪問介護について。 父が要介護認定を受けています。ケアマネはいますが福祉用具だけ借りている状態で、妻である母が補助(介護)している状態です。 そこで子供である自分がフリーランスの訪問介護士になって、父の面倒を見つつ報酬を貰うことも可能では?と思ったのですが実際これを実行している方っているのでしょうか。(別居家族であれば身内へのヘルパー行為は可能らしいので) 例えば月に上限20万までの介護サービス利用であれば利用者が1割負担で済む場合、 利用者が月に20万分の訪問介護を利用。利用者の実質負担はその1割。 フリーランスのヘルパーである自分は上記の報酬として20万。 って感じになりませんか? 福祉用具とか手すりをつける工事って利用者の実質負担が1割程度なので元値ぼったくってますし………。要介護認定が高くて福祉サービス利用補助の上限が上がれば上がるほど親子でWin-Winなのではと考えてしまいました。

      教えて
      • スタンプ
      100
      コメント6
    • アイコン
      猫猫

      熱のある利用者 座位も保てないし、立位も無理なのに起きあがろうとする。 トイレ行きたいとか理由はあるんだろうけど、転ぶぞ 薬も飲ませてるんだから早く寝ろよ う ざいわー こんな事思ってる時点で、この仕事向いてないわ しかも、利用者の前で「もーなんなん」とか言っちゃう 言いたくないけど、言ってしまって自己嫌悪だわー

      愚痴
      • スタンプ
      32
      コメント3
    • アイコン
      老健

      5年くらい前に派遣で老健に行っていた。毎週木曜日に音楽の先生ふたりが来て、歌のリクエストを聞き一部の利用者(男性グループ)が好き勝手にやっていた。 まわりも積極的にならないので、以前いた特養のデイで井上陽水の少年時代をやっていたので、リクエストしたら誰も知らないし、先生二人も知らない。 そうしたら、先生ふたりがボソボソと陰で悪口を言い毎週馬鹿にしてきた。 介護施設に属している人、人を見下す人種のたまり場ですね。

      きょうの介護
      • スタンプ
      67
      コメント5

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー