みんなのコメント
0件ニック
2023/10/28時と場合に応じて、空気読んでケアマネさんに報告しているつもりですが、気が利かなくてすみません。
これくらい報告しなくて実績でいいかと思ってたら怒られたりしています。
なんかリアタイで報告できるようなシステムあるといいですよね。ゴルフ👍
2023/10/28直接、サ責に伝えてくれー!
中には、どうして報告かないのですか?
どうして勝手に変更したのですか?
等、うるさく言うケアマネも居ますからね。
報告した方が、ケアマネもやりやすく無いですかね?
それとも、勝手にやってくれーと言うタイプですか?- ゴルフ👍2023/10/28
報告をくれるサ責だと安心ではないですか?
情報のやり取りができているって、各々の立場(利用者も入れて)も安心だと思うのですが?
関連する投稿
- 巻
ある後輩職員が明日辞める。 彼は未経験だけど始めのうちは業務にマジメだった。けれど少しずつ業務が不真面目になってた。一年も経ってないのに他職員相手と誰かの陰口を聞こえるようにでかい口で話したり、自分よりも勤務歴のながいパート職員に注意という名の恫喝をして直接辞める原因を作ったり、プライドが高い先輩職員のアドバイスを無視して注意を受けたら逆ギレ等々酷い様だった。 その後、一緒にフロアの移動命令をうけて共にショートステイで仕事をしてたが、先輩かつ年上職員に急にタメ口で話し、業務中のタバコ休憩に30分かけたりと本当に無茶苦茶だった。 そんな彼だから、新しいフロア職員間では嫌われてた。だから介護に興味をなくしたらしい。よく「じゃあ自分が注意すれば良かった」と言われる。 冗談じゃない。こちらはこちらで慣れない・トラウマ抱えたショートステイの業務に手一杯だし、何より彼に長く続けてほしいなど考えるものか。 そんな彼は看護学校に行くらしい。 閉鎖的な職場で謙虚にもなれず、辛抱もできず、業務が雑な彼が看護になれるのか疑問だけど、遠いところで頑張って欲しいものだ。
愚痴コメント3件 - ユーザー
極端に外面がいいのはなぜでしょう?家族には甘えや当然っていう意識が働くからだと思うのですが、認知症になるとそういう意識はどの段階で無くなるのでしょうか。人や場所が認識出来なく頃でしょうか? 母はアルツハイマーですが外面はいいです。 父もまだらボケ症状はありますが外面はいいです。
教えてコメント4件 - とり料理
以前「トイレを流さない年配職員」について話をさせてもらいました。先程0時ごろに申し送りをした際、居室のエアコンが全く入っておらず、「寒いのでエアコンをつけてください」と話したらすごい激昂し腕を組んで突っかかる様に逆ギレされてしまった。
雑談・つぶやきコメント8件