logo
アイコン
みんてあ

質問です!
皆さんの職場の資格手当はいくらつきますか?

うちは介護福祉士社会福祉士介護支援専門員で各一万ずつです。 
初任者と実務者は資格手当がありません。
参考にしたいので是非回答お待ちしています。

みんなのコメント

0
    • イチゴどら焼き

      2024/4/23

      社会福祉士5000円 ケアマネ1万です。介護福祉士には資格手当ありません。
      介護福祉士の資格を保有していないと正職員で採用されない事業所です。初任者や実務者の方は全て1年更新の職員ですが介護福祉士を保有すると 過去の勤続年数を加算した基本給での正職員採用されます。

      • のぶこ

        2024/4/23

        ありがとうございました。
        とりあえず、役所ですね。
        急なので、頭が回らず、でも、こうして教えて頂けて、とても助かります。
        お忙しい中、コメントを書いてくださり感謝します。

        • 転職模索中

          2024/4/23

          実務者4千円、介護福祉士5千円。
          グルホだから・・・と思ってたら、同じ系列の大規模施設も同様だそうな。
          そりゃ、資格なんて取ろうとしないよ。

          • はーて?

            2024/4/23

            幾ら資格あっても、どんな立場でも、人間性が育ってない人がいるけど、実はそんな人に限って自分は正しいと思ってる。
            恥を捨てたら、人間終わりだ。

          関連する投稿

          • アイコン
            コロナ来た💦

            職場のストレスチェックの結果が今頃配布されて、なんとなくわかってはいたけど「要面談」だった。 「希望するなら連絡下さい」って職場産業医のコメントも゙ついてたけど…専門が皮膚科なのよね…(^_^;) 実際、面談まで行った人はいますか?

            雑談・つぶやき
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            55
            コメント4
          • アイコン

            特養、老健、デイ、サ高、老人ホーム、訪問など様々ありますが。 どの介護職が未経験にはおすすめでしょうか? ちなみにあまり忙しくてないほうがいいです。

            教えて
            コメント5
          • アイコン
            kumi

            仕事ができない自分を情け無く思います。 ミスばかりで、次こそは、明日こそはと思うのですが、 何もない日がありません。 その上、先日子供の体調不良で休んでしまいました。 他の職員が私の愚痴を言っているのを毎日耳にしていますが、言われても仕方ないと思っています。 情け無く、申し訳なく、でもどうしようもない自分を 自分で責めてメンタルが削がれてしまいました。 もっと利用者さんと関わりたいけど、もう何を話せばいいのかさえわからなくなってきました。 辞めようか迷っています。

            職場・人間関係
            • スタンプ
            81
            コメント5

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー